RakutenスーパーDEAL 毎日開催 最大50%ポイント還元エントリーはこちら

霧ヶ峰|FZシリーズとZシリーズはどっちがいい?6つの違い|三菱

プレミアムモデルの中で、圧倒的な支持を得ているのが霧ヶ峰シリーズです。

FZ 本体
引用:公式HP
Z 本体
引用:公式HP
ニャー子

色々なメーカーがエアコンを出してるけど、霧ヶ峰が人気な理由は何なんだろう?

むっちゃん

・高い省エネ
・自動でお掃除
・高機能センサーつき
・シンプルなモデル

など、沢山の特徴があるよ!

ニャー子

おぉー!それは良さそうだね!

むっちゃん

霧ヶ峰で特に人気なのが「FZシリーズ」と「Zシリーズ」!

FZシリーズ
FZシリーズ 引用:公式HP
Zシリーズ
Zシリーズ 引用:公式HP

FZとZではFZが上のグレードとなります。

ニャー子

ニャー子に合うのはどっちなんだろう?

むっちゃん

それぞれにオススメな人はこんなタイプだよ!

FZがオススメな人
  • 省エネ性の高いエアコンがいい
  • 家庭内で体感温度が合わない
  • 広い部屋で使用するエアコンを探している
  • 最先端の機能を求めている
Zがオススメな人
  • 快適な空間を求めている人
  • 幅広い部屋のサイズのエアコンを探している
  • 自分でもエアコンのお手入れをして綺麗に保ちたい
ニャー子

ニャー子は自分でも掃除したいから、Zが合ってるみたい!

むっちゃん

FZとZの違いを詳しく見てみよう!

【楽天市場ならお得に買える!】

  • 毎月1日は全ショップポイント3倍
  • 5と0の付く日は、楽天カードでの買い物でポイント5倍
  • 毎月18日は会員ランクに応じてポイント最大4倍

▶今すぐ楽天市場にエントリーしよう!


目次

FZとZどっちがいいか徹底比較!

FZ 本体
引用:公式HP
Z 本体
引用:公式HP

では、FZとZの全体のスペックを確認してみましょう。

ニャー子

まずは、両者に共通している項目を挙げてみるよ。

項目FZとZの共通スペック
エモコテックエモコアイ
ムーブアイ mirA.I.+
自動風あて/風よけ
2か所同時空調
ワイド気流/ロング気流
うる肌気流
保湿風よけ
ハイパワー運転
省エネ機能おまかせA.I.自動
フレッシュモード
エコスタート
消し忘れ防止
清潔トリプルボディよごれんボディ
おまかせボディ
はずせるボディ
自動お掃除お掃除メカ
清潔Vフィルター
ピュアミスト
STRONG冷房
新湿度制御
快適ロング暖房
窓からの冷気対策
みまもり機能高温みまもり
低温みまもり
みまもり快眠
快眠/ねむりモード
アプリ機能
発売日2024年10月4日(2025年モデル)
むっちゃん

次に、それぞれの違いを見てみよう。

項目FZZ
省エネ機能プロペラファン構造
W字型熱交換器
クロスフローファン構造
2温度2気流
除湿プレミアム除湿さらっと除湿冷房
急速Wヒート
掃除左右フラップ取り外し
熱交換器掃除
左右フラップ取り外し
熱交換器掃除
畳数14畳~6畳~

違い①省エネ構造

FZとZのエアコンは、省エネ構造に違いがあります。

FZZ
プロペラファン構造ファン
プロペラファン構造
W字型熱交換器
クロスフローファン構造

FZは霧ヶ峰の独自の構造「プロペラファン構造」と「W字型熱交換器」で省エネ性を向上させたのに対し、Zは一般的に使われる「クロスフローファン構造」を使用しています。

むっちゃん

Zでも充分な省エネ機能が備えられているけれど、より高い省エネ性を求めている人は、FZがオススメだよ!

違い②除湿

FZとZのエアコンは、除湿機能に違いがあります。

FZZ
プレミアム除湿さらっと除湿冷房

FZは2つのファンで、室温と室内湿度をエアコンが自動で同時にコントロールしてくれるのに対し、Zは「冷房」と「再熱除湿」を自動で切り替え、寒くならずに除湿が出来ます。

むっちゃん

今までは、除湿運転にすると、室温が下がっていたけど、今は室温が下がらず、自動で快適な温度と湿度を保ってくれるのは、嬉しいポイントだね!

違い③2温度2気流

FZZ

FZとZで一番の違いが、2温度2気流です。

それぞれの体感温度を、高精度赤外線センサー「ムーブアイmirA.I.+」が見極めて、2つのファンで2つの気流を作るので、暑がりの人も寒がりの人も快適に過ごすことが出来ます。

2温度2気流
引用:楽天
2温度2気流
引用:楽天
ニャー子

Zには、2温度2気流は搭載されていないよ。

むっちゃん

人の体感温度をセンサーが見極めてくれて、2つのファンで温度と気流まで変えてくれるなんて、すごすぎるね!

違い④急速Wヒート

FZZ

暖房運転開始時や霜取り後、温風を吸い込み、熱交換器を早く温めることで、急速暖房を行います。

急速Wヒート
引用:公式HP
むっちゃん

部屋が早く暖まると嬉しいね!

違い⑤はずせるボディ

FZとZでは、はずせるボディの内容に違いがあります。

FZZ
左右フラップ左右フラップ

FZでは左右フラップが取り外せないのに対し、Zでは取り外すことが出来ます。

また、Zでは、熱交換器まで掃除が可能です。

フラップ
引用:公式HP
フィルターカセット
引用:公式HP
むっちゃん

Zは他の部分も取り外すことが出来るから、自分で掃除してエアコンを綺麗に保ちたい人には、Zが掃除しやすくて、オススメだよ!

違い⑥畳数

FZZ
14畳~29畳6畳~29畳

畳数は、FZが14畳からの販売になります。

FZシリーズとZシリーズのおすすめ共通機能はこれ!

項目共通機能
エモコテックエモコアイ
ムーブアイ mirA.I.+
省エネ機能おまかせA.I.自動
フレッシュモード
掃除機能よごれんボディ
おまかせボディ
自動お掃除お掃除メカ
清潔Vフィルター
ピュアミスト

エコモテック

2つのセンサー(エモコアイ・ムーブアイ mirA.I.+)で、温度・キモチを見つめて空気を整えてくれます。

エモコアイ

人の脈から感情を推定し、温度や気流を調整してくれるバイタルセンサーがあります。

エモコアイ
引用:公式HP

ムーブアイ mirA.I.+

温度を見つめて、1人ひとりに快適を届けてくれる、高精度赤外線センサー搭載されています。

ムーブアイ mirA.I.+
引用:公式HP


おまかせA.I.自動

A.I.自動

一日中快適が続くように、エアコンがちょうどいい運転に自動で切り替えをしてくれます。

おまかせA.I.自動
夏の場合 引用:公式HP

部屋が涼しくなったらオフ(スタンバイ)になります。

おまかせA.I.自動
冬の場合 引用:公式HP

部屋が暖かくなったらオフ(スタンバイ)になります。

フレッシュモード

キモチを測って、くつろぎやすい空気にし、気流・温度を自動で調節します。

シャキッとしやすい空気
引用:楽天

掃除機能

よごれんボディ

「よごれんボディ」ではエアコン内部を清潔に保ちます。

ハイブリッドナノコーティングで、ホコリ汚れも油汚れも付きにくくしてくれます。

よごれんボディ
引用:公式HP

おまかせボディ

運転停止後、カビクリーンシャワーでエアコン内部のカビを除去してくれます。

おまかせボディ
引用:公式HP

はずせるフィルターおそうじメカ

運転停止後に、ホコリなどの汚れを自動でおそうじメカがかき取り、エアフィルターを清潔に保つことができます。

はずせるフィルターおそうじメカ
引用:公式HP

清潔Vフィルター

エアコン内部のエアフィルターに、抗菌やウイルスの抑制作用のあるコーディングがされています。

ピュアミスト

ミストの力で菌・ウイルス・カビ菌・花粉を抑制し、部屋の空気を清潔に保ちます

ピュアミスト
引用:公式HP
ニャー子

ミストや特殊加工で綺麗が続くように考えられているんだね!

口コミ|FZが人気な理由は高い省エネ性!

省エネエアコン
引用:公式HP
むっちゃん

他社の製品と比べてみても、FZが人気な理由は、高い省エネ性です。

FZの特徴
  • 霧ヶ峰FZシリーズは、7年連続省エネNO,1
  • 独自の構造で優れた快適性と省エネ性を実現
  • エコスタートでエアコン立ち上がり時の消費電力を抑える
  • 2つのセンサーが自動で運転を調節するから省エネ

全ての容量帯で2027年度の省エネ基準を先にクリアしているから、7年連続で省エネNO,1を獲得しています。

ニャー子

エアコンの電気代って気になるよね。

むっちゃん

今は、エアコンなしで暮らすのはあり得ないから、高い省エネ性能があると、お財布にも優しいのは嬉しいね。

一度使った人は、AI機能で一人ひとりを快適にしてくれている事を実感している人も多いようです。

ムーブアイの最高峰。同じ部屋にいても二人別々の体感温度の設定をしてくれるエアコンなんて他にありません。
また、耐久性も三菱なので10年以上は楽に持つのでは期待しています。
(2台のムーブアイのついた霧ヶ峰を使っていますが、10年経っても壊れません。その前買ったD社の多機能モデルは2台とも10年未満で壊れました。5年保証だと駄目で10年保証が必要だと痛感しました)
yahoo

左右別々の気流制御が出来るため、室内は快適です。 通常のエアコンよりも、横幅が広いため、取り付け位置に制約が生じるのが難点です。
yahoo

2025年モデルが最新のため口コミがなかったので、2024年モデルの口コミです。

ニャー子

A.I機能に感動!

タイプ別オススメFZをチェック!

ニャー子

結局ニャー子に合ってる霧ヶ峰はどっちなんだろう?

むっちゃん

それぞれの特徴に合った人は、こんなタイプの人だよ。

FZがオススメな人

  • 省エネ性の高いエアコンがいい
  • 家庭内で体感温度が合わない
  • 広い部屋で使用するエアコンを探している
  • 最先端の機能を求めている
むっちゃん

私は、高い省エネ性のあるエアコンを求めているから、FZが良いかな。

ニャー子

あまりに安くで売っているのもは、偽物の可能性が高いから注意してね!

Zがオススメな人

  • 快適な空間を求めている人
  • 幅広い部屋のサイズのエアコンを探している
  • 自分でもエアコンのお手入れをして綺麗に保ちたい
ニャー子

ニャー子はやっぱり自分でも掃除をして、エアコンの中まできれいにしたいから、Zが良さそう!

FZ・Zをお得に買う裏ワザ

家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!

むっちゃん

楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!

ニャー子

店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…

むっちゃん

その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!

ニャー子

自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!

FZ

Z

FZとZの違い比較まとめ

FZの特徴
  • 省エネ性能日本一のエアコン
  • 2つのファンで2つの温度と気流を作ってくれる
  • エモコテックで一人ひとりが、快適に過ごすことが出来る
  • 14畳~29畳までの取り扱い
  • 価格はオープン価格(※店舗による)
Zの特徴
  • 高い省エネ性能のエアコン
  • エモコテックで一人ひとりが快適に過ごすことが出来る
  • 自分でエアコン内部まで掃除がしやすい
  • 急速暖房で早く部屋を暖めることが出来る
  • 6畳~29畳までの取り扱い
  • 価格はオープン価格(※店舗による)

よかったらシェアしてね!
目次