体重圧を分散する
muatsu(ムアツ)の座布団で
棋士を長時間サポート
私達昭和西川は公益社団法人日本将棋連盟に対し、体重圧を分散する敷きふとん「muatsu(ムアツ)」を使用した対局用座布団を開発、提供をおこなっています。この対局用座布団は、東京将棋会館や関西将棋会館の対局室やタイトル戦でも使用されています。
頭脳の格闘技といわれる将棋界で、長時間の対局に臨む棋士の皆様の日々の睡眠から対局中のコンディショニングまで、昭和西川は全面的にサポートしてまいります。
※対局につかわれているムアツ座布団は非売品です。


女流棋士
山口 恵梨子女流二段
整体に行かなくなった!
「ムアツふとんを使わせて頂くようになって一番驚いたのは、月3回通っていた整体や針治療に気づいたら全く行かなくなっていたこと!寝具を変えるだけで、こんなにも身体が楽になるのかと実感しました。おすすめです。」

女流棋士
室谷由紀女流三段
朝までぐっすり
「朝に弱かった私でしたが、ムアツふとんを使いはじめてスッキリと起きられ、身体の調子も良いです。元々腰痛持ちですが、腰に負担もなく痛みも軽減され、朝までぐっすり寝れています。使用して、まだ数か月ですが既に手放せません。」
LINE UP
お好みの寝心地で選べます