RakutenスーパーDEAL 毎日開催 最大50%ポイント還元エントリーはこちら

【エアコン】日立とパナソニックどちらが良いの?4つの違いを比較!

この記事は、日立とパナソニック、どちらのエアコンが良いのか?について書いています。

お掃除機能と空気清浄機能が高性能で人気なのが日立とパナソニック。

同じ価格帯のエアコンですが、どちらを買うべきなのか迷いますよね。

ニャー子

今、猛烈にお掃除機能が充実しているエコなエアコンが欲しいニャ。

むっちゃん

それなら日立がオススメだよ!

ニャー子

あと、できれば空気清浄機能も付いているエアコンを買いたい!

むっちゃん

それならパナソニックが良いね。

ニャー子

えぇ!!結局どっちが良いのか分からん…!

それでは、購入者が重視するポイントごとに、エアコンを買うなら日立とパナソニックでどちらが良いのか、4つの違いで徹底比較していきます!

日立のエアコン

上記は、日立 白くまくん RAS-XJ5625D-W 18畳の商品ページになります。

パナソニックのエアコン

上記は、パナソニック エオリア CS-565DEX2-W 18畳の商品ページになります。

【楽天市場ならお得に買える!】

  • 毎月1日は全ショップポイント3倍
  • 5と0の付く日は、楽天カードでの買い物でポイント5倍
  • 毎月18日は会員ランクに応じてポイント最大4倍

▶今すぐ楽天市場にエントリーしよう!


目次

【エアコン】日立とパナソニックどちらが良いの?4つの違いを比較

お掃除機能と空気清浄機能として人気なのが日立とパナソニックですよね。

ニャー子

でもどちらも同じ様な印象で、違いが分からないんだよなァ。

むっちゃん

実は日立とパナソニックには4つの違いがあるよ

ニャー子

どちらが優れているのか、一覧で見てみよう!

項目日立パナソニック
空気清浄
ウイルス
カビ
PM2.5
花粉
プラズマイオン

ウイルス
カビ
PM2.5
花粉
アレル物質
ニオイ
美肌・美髪
お掃除ロボットファン自動お掃除ロボフィルター
自動排出方式
内部の清潔性銅合金ウイルス抑制
銅排水トレー
ビッグ&ウェーブファン
親水性コーティング熱交換器
カビバスター
(エアコン内部クリーン)
プレシーズンお手入れ
抗菌・防カビ・抗ウイルス
フィルター自動お掃除
コーティング自動洗浄
加熱乾燥
ナノイーXカビ除菌
ホコリレスコーティング
親水コーティング
集中お掃除
抗ウイルスエアフィルター
おでかけクリーン
凍結洗浄ヒートプラス
不在時に自動洗浄
タイマー洗浄
手動洗浄
お部屋の状況に合わせて
洗い方をコントロール
イオンを内部に充満
排水トレーの汚れを自動洗浄
屋外機交換器の汚れを自動洗浄
むっちゃん

全体で見ると、それぞれに一長一短があるね!

ニャー子

各項目を詳しく解説していくよ!

①空気清浄機能はパナソニック

空気清浄機能は、パナソニックの方がより多くの有害物質を抑制します。

引用:パナソニック公式HP
項目日立パナソニック
空気清浄機能
ウイルス
カビ
PM2.5
花粉
プラズマイオン

ウイルス
カビ
PM2.5
花粉
アレル物質
ニオイ
美肌・美髪

日立の空気清浄機能

  • カビを「捕まえる」と「繁殖を抑える」がセットでお部屋まるごとカビ対策する
  • 菌・ウイルス・花粉・PM2.5を抑制する

パナソニックの空気清浄機能

  • ナノサイズのナノイーXが繊維の奥まで入り込み、多くの有害物質を抑制する
  • カビ・花粉・ニオイ・PM2.5・アレル物質・菌・ウイルスなどの抑制効果がある
  • エアコン内部のカビ菌を自動で除菌する
  • ナノイーXデバイスは交換・お手入れ不要で手間がかからない

設置環境、使用状況により効果は異なります。

ニャー子

空気をより綺麗に保てるのはパナソニックなのかニャ?

むっちゃん

お手入れが最小限で、小さいお子さんやペットがいる環境におすすめだね!

上記は、パナソニック エオリア CS-565DEX2-W 18畳の商品ページになります。

②お掃除ロボットなら日立

キレイな空気をお部屋へ風を送り出すファンは、扇風機と違い、熱交換器の奥にあるため、通常のエアコンではお手入れができません

引用:日立公式HP
ニャー子

ファンは空気を送り出す元だから、定期的にお手入れしたいけど、手が届かないんだよね。

ですが、日立のファンお掃除ロボはパナソニックのフィルター自動排出方式に比べて、

  • 国内で唯一、手が届かないファンの羽根の先端に付いた汚れを自動で定期的にブラッシングする、「ファンお掃除ロボ」を搭載した。
  • ファンにホコリが溜まるのを防ぎ、吹き出す空気を清潔にする。

という特徴があります。

引用:日立公式HP

羽根の先端に付着しやすいホコリをブラシで掃除し、ファンへの付着を抑えます。

また、ファンを逆回転させ、ブラシで落としたホコリは熱交換器の汚れとともに洗い流します。

引用:日立公式HP
ニャー子

フィルターのお掃除はよく聞くけど、普段お手入れができないファンの掃除が自動できるから、日立がオススメだよ!

むっちゃん

国内初の技術で、ファンまでお掃除してくれるエアコンは他には無いよ!

上記は、日立 白くまくん RAS-XJ5625D-W 18畳の商品ページになります。

③内部クリーンは日立

エアコン内部の清潔性は、日立の方がさまざまな汚れがつきやすい風の流れる場所を清潔にします。

引用:日立公式HP
項目日立パナソニック
内部の清潔性銅合金ウイルス抑制
銅排水トレー
ビッグ&ウェーブファン
親水性コーティング熱交換器
カビバスター
(エアコン内部クリーン)
プレシーズンお手入れ
抗菌・防カビ・抗ウイルス
フィルター自動お掃除
コーティング自動洗浄
加熱乾燥
ナノイーXカビ除菌
ホコリレスコーティング
親水コーティング
集中お掃除
抗ウイルスエアフィルター
おでかけクリーン

日立の内部清潔性

  • 汚れがたまりやすいエアコン内部の「風の通り道」を清潔にする
  • エアコン内部に採用した銅合金の除菌力で、風が流れる通風路・フラップに付着する菌をスピード除去し、ウイルスも抑制する
  • 国内唯一の「銅合金ウイルス抑制」で帯電しにくく、ホコリがつきにくい

パナソニックの内部清潔性

  • 運転後にナノイーXをエアコン内部に充満させて、 カビ菌を除菌する
  • 1回あたりの電気代は約1.7円で節約しながら清潔をキープする

設置環境、使用状況により効果は異なります。

ニャー子

内部の清潔をしっかり保ちたいなら日立なのかニャ?

むっちゃん

国内唯一の「銅合金ウイルス抑制」でホコリがつきにくいのも魅力的だね!

上記は、日立 白くまくん RAS-XJ5625D-W 18畳の商品ページになります。

③凍結洗浄なら日立

日立の凍結洗浄は、エアコン内部の熱交換器を凍らせて霜を付け、たくわえた霜を一気に溶かして汚れを洗い流します。

引用:日立公式HP
ニャー子

エアコン内部は手が届きにくくて掃除が大変なんだよね…

ですが、日立の白くまくんはパナソニックのエオリアに比べて、

  • 凍結洗浄により従来よりも洗浄力が高く、油汚れも引き剥がす
  • 室内機だけでなく、室外機も定期的に凍結洗浄されるため清潔と効果が保たれる
  • 一年中凍結洗浄が可能

という特徴があります。

引用:日立公式HP
ニャー子

手が届きにくい熱交換器の自動お掃除が凍結洗浄できるから、日立がオススメだよ!

むっちゃん

熱交換器の油汚れは水では流しきれないから、凍結して一気に洗浄できるのは凄いね!

上記は、日立 白くまくん RAS-XJ5625D-W 18畳の商品ページになります。

【エアコン】日立とパナソニックの口コミを比較!

日立の良い口コミ

コンパクトでもパワフルな白くまくん❄️✨8畳にピッタリで省エネ性能も優秀!静かで快適な空間を作ってくれるから、一年中心地よく過ごせるよ🌿🏡標準工事費込みで安心😊

X

日立"白くまくん"、凍結洗浄のおかげでフィルター掃除の手間が省けるの嬉し過ぎます🥰

X

新しいのポチった!日立 白くまくん RAS-W25N 除湿機能にはこだわりがあって、「再熱除湿方式」じゃないと、いまいち除湿の効果を感じられないのよね 日立の除湿はホントに優秀・・・

X

日立の辛口な口コミ

エアコン白くまくん使ってるの 凍結洗浄してくれるのはいいんだけど、黒いゴミを前の吹き出し口から飛ばしてくるのやめて欲しい。

X

久々にピキピキパキパキエアコン壊れるんじゃないかってレベルの白くまくんの激しい凍結洗浄の音聞いたわ。仕事してるんだね白くまくん……🐻‍❄️

X

室外機凍結洗浄機能は自分で設定しなきゃダメだなんて、2年くらい見逃してたよ白くまくん…😭🐻‍❄️

X

上記は、日立 白くまくん RAS-XJ5625D-W 18畳の商品ページになります。

パナソニックの良い口コミ

わんこ居るので室内の温度調節が気になるからまめにスマホでチェックしてるんだけどエオリアAIが優秀すぎて助かってる😊✨

X

エオリアの霜取り制御優秀だと思う😊
今日の朝5時から7時までタイマーで動かしたときに一度も霜取りされなかった。

X

ついに、Panasonic エオリアXがやってきた 昨日までの暑さが嘘のように肌寒いくらいまで冷えて、これは最高としか言いようがない また15年くらいは長持ちすることを願う

X

パナソニックの辛口な口コミ

買って8ヶ月のエオリアの空気清浄フィルター・・・洗っちゃいけなかったらしい💦

エアフィルターを洗い、本体外側を吹き上げて、何も考えずマニュアルも見ずに洗ってしまったぁ まっ、いいか😛

軽く押し洗い程度だし それよりか中の黒いドラムがもう汚れていることがモヤる

X

やっぱパナのエオリアがイマイチなのは勘違いでは無かったかもしれない。夜とかは外気温のが低いから?室内暑いのに全然冷たい空気出さなくて設定温度めちゃ下げないといけない。除湿にすると寒いくらい冷えるのに🙄あと音がうるさい。

X

Panasonicのエオリアってエアコンリビングに使ってるんたけど、寒い日エアコンから、くそうるさい音出る。普通に運転中。 空気というか風の音とゆうか口で言われへん音。不愉快 テレビの音聞こえん。電気屋かPanasonicに問い合わせようとは思うけどこれで出張料とかとられたらまじでは?てなる

X

楽天でも口コミを見てみる

上記はパナソニック エオリア CS-565DEX2-W 18畳の商品ページになります。

【結論】日立orパナソニックがオススメな人

項目によって一長一短がある日立とパナソニック。

ニャー子

結局、自分に合っているルームエアコンはどっちなんだろ?

ここからは、日立がオススメな人、パナソニックがオススメな人を紹介します。

日立がオススメな人

  • エアコンのお掃除を少しでも楽にしたい
  • エアコン内部の手が届かないところまで清潔を保ちたい
  • 凍結洗浄で室内機と室外機どちらもキレイにしたい
むっちゃん

室外機まで凍結洗浄で清潔を保つことができるのは嬉しいね。

上記は、日立 白くまくん RAS-XJ5625D-W 18畳の商品ページになります。

パナソニックがオススメな人

  • 部屋中の空気を綺麗に保ちたい
  • ナノイーでカビやウイルス、臭気など7種の物質を抑制したい
  • 節約しながらお部屋の空気とエアコンの清潔を保ちたい人
ニャー子

ニャー子は花粉症だから、花粉も抑制してくれるパナソニックに決まり!

上記は、パナソニック エオリア CS-565DEX2-W 18畳の商品ページになります。

【必見】日立・パナソニックのエアコンをお得に買う裏ワザ

家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!

むっちゃん

楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!

ニャー子

店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…

むっちゃん

その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!

ニャー子

自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!

日立のエアコン

上記は、日立 白くまくん RAS-XJ5625D-W 18畳の商品ページになります。

パナソニックのエアコン

上記は、パナソニック エオリア CS-565DEX2-W 18畳の商品ページになります。

【エアコン】日立とパナソニックどっちが良い?違い比較まとめ

日立がオススメな人
  • エアコンのお掃除を少しでも楽にしたい
  • エアコン内部の手が届かないところまで清潔を保ちたい
  • 凍結洗浄で室内機と室外機どちらもキレイにしたい

上記は、日立 白くまくん RAS-XJ5625D-W 18畳の商品ページになります。

パナソニックがオススメな人
  • 部屋中の空気を綺麗に保ちたい
  • ナノイーでカビやウイルス、臭気など7種の物質を抑制したい
  • 節約しながらお部屋の空気とエアコンの清潔を保ちたい人

上記は、パナソニック エオリア CS-565DEX2-W 18畳の商品ページになります。

よかったらシェアしてね!
目次