RakutenスーパーDEAL 毎日開催 最大50%ポイント還元エントリーはこちら

【比較】土鍋ご泡火炊き炊飯器|JRX-S100とJPL-Y100はどっちがいい?5つの違い|TIGER

土鍋圧力IHジャー炊飯器の中で、高い支持を得ているのがTIGERの土鍋ご泡火炊きシリーズです。

JRX-S100
ニャー子

色々なメーカーが炊飯器を出してるけど、TIGERの土鍋ご泡炊き炊飯器が人気な理由は何なんだろう?

むっちゃん

・土鍋の遠赤効果でお米の旨みを引き出す
・細やかな泡立ちがお米も包み込みご飯の弾力を引き出す
・匠火センサーが火加減を判断し、おいしく炊き上げる
・2年連続家電賞受賞

など、沢山の特徴があるよ!

ニャー子

おぉー!それは良さそうだね!

むっちゃん

土鍋ご泡炊き炊飯器で特に人気なのが「JRX-S100」と「JPL-Y100」!

JRX-S100(ブラック)
JRX-S100(ホワイト)
JPL-Y100

JRX-S100JPL-Y100ではJRX-S100が上のグレードとなります。

ニャー子

ニャー子に合うのはどっちなんだろう?

むっちゃん

それぞれにオススメな人はこんなタイプだよ!

JRX-S100がオススメな人
  • ご飯の味をこだわりたい
  • 匠火センサーを使ってみたい
  • 食感や銘柄に合わせてご飯を炊きたい
  • 豊富な機能を使ってみたい
  • 本土鍋でご飯を炊きたい
JPL-Y100がオススメな人
  • 基本的な機能で充分な人
  • シンプルで使いやすさを重視したい
  • 保温機能はあまり使わない
  • 価格を抑えたい
ニャー子

ニャー子は機械に強くないから、シンプルに使えそうJPL-Y100が合ってるみたい!

むっちゃん

JRX-S100JPL-Y100の違いを詳しく見てみよう!

【楽天市場ならお得に買える!】

  • 毎月1日は全ショップポイント3倍
  • 5と0の付く日は、楽天カードでの買い物でポイント5倍
  • 毎月18日は会員ランクに応じてポイント最大4倍

▶今すぐ楽天市場にエントリーしよう!


目次

JRX-S100JPL-Y100どっちがいいか徹底比較!

JRX-S100 JPL-Y100
JRX-S100(ブラック)
JRX-S100(ホワイト)
JPL-Y100

では、JRX-S100JPL-Y100の全体のスペックを確認してみましょう。

ニャー子

まずは、両者に共通している項目を挙げてみるよ。

項目JRX-S100JPL-Y100の共通スペック
販売日2025年6月21日
内鍋の構造本土鍋
表面6層コート
波絞底
土鍋遠赤
口絞り構造
うち鍋洗米OK
鍋厚最大約5mm
手入れのしやすさ普段の手入れは本土鍋と内ぶたの2点のみ

ボールレス構造の内ぶた
ボールレス構造の内ぶたでより手入れが簡単

マグネット式着脱内ぶた
内ぶたはマグネット式で取り付けも楽にできます
便利で使いやすい機能音声8タイプ音量4段階切り替え
24時間保温
予約給水タイマー
大型ホワイトバックライト液晶(タッチパネル)
保温時間経過表示
加熱方式土鍋圧力IH
白米の炊飯及び保温米飯容量0.5~5.5合
むっちゃん

次に、それぞれの違いを見てみよう。

項目JRX-S100JPL-Y100
値段(税込)154,000円118,800円
加熱方式
300度WレイヤーIH採用
300℃ WレイヤーIH
2層のIHとシームレス構造で、発熱パワーを最大化
効率よく熱を伝えます
サイズ
幅×奥行×高さ
28.2×36.6×21.9cm29×35.1×22cm
炊き分け機能
(白米のみ)
食感炊き分け5段階炊き分け3段階
銘柄匠み炊き分け
産地炊き
産地炊き
70種類銘柄巧み炊きわけ機能搭載
産地ごとに理想のごはんの旨みを引き出します
極・低温給水メニュー
匠火センサー匠火センサー
米の量と水の温度に合わせて、
理想の火加減匠火センサーが判断します
おひつ保温おひつ保温
木製のおひつを手本とし、水分をコントロールして美味しく保温します
臭いや黄ばみを抑え、保温中も炊き立ての美味しさを保ちます
内鍋割れ
内面コーティング保障
5年保証3年保証
本体カラーストーンブラック
ミストホワイト
エボニーブラック

違い①300度WレイヤーIH

TIGERの土鍋ご泡炊き炊飯器JRX-S100JPL-Y1001つ目の違いは加熱方式です。

項目JRX-S100JPL-Y100
300度WレイヤーIH採用
ニャー子

JPL-Y100に300℃WレイヤーIH機能は搭載されていないよ。

JRX-S100は、300度WレイヤーIH機能が搭載されており、TIGER史上最高温度300度の圧倒的大火力でお米の甘みを引き出します。

むっちゃん

土鍋のゆっくり熱が伝わる特性を活かして、おいしいご飯が炊けるんだね!

違い②本体カラー

JRX-S100JPL-Y100は、カラーバリエーションに違いがあります。

項目JRX-S100JPL-Y100
画像JPL-Y100
カラーストーンブラック/ミストホワイトエボニーブラック

JRX-S100のカラーバリエーションが2色なのに対し、JPL-Y1001色のみです。

むっちゃん

ホワイト系の炊飯器が欲しい人はJRX-S100がオススメだよ!

違い③炊き分け性能と機能の充実度

項目JRX-S100JPL-Y100
匠火センサー
銘柄匠み炊き分け70種類の銘柄匠み炊き分け
産地炊き
炊き分け機能
(白米のみ)
食感炊き分け5段階炊き分け3段階
極・低温給水メニュー
おひつ保温
圧力クリーニング

JRX-S100JPL-Y100で一番の違いが、匠火センサー機能の搭載です。

ニャー子

JPL-Y100には匠火センサー機能はないよ。

土鍋ご泡火炊きシリーズで匠火センサー機能が搭載されているのはTIGERが誇る最上位モデルのJRX-S100だけです!

むっちゃん

毎日食べるものだから、毎回ムラなく理想のご飯が炊けるのは嬉しいね!

また、JRX-S100には国内外最大のお米のコンクール「米・食味分析鑑定コンクール:国際大会」を主催する「米・食味鑑定士協会」の協力のもと実現された70種類の銘柄巧み炊き分け機能と、産地炊き機能が搭載されています

引用:TIGERホームページ

お米や産地に合わせた炊き分けが出来、ご飯の甘み・旨味・粒立ちを引き出してくれます

さらに、JRX-S100は「5段階の食感炊き分け」機能もあります。

  • しゃっきり:パラっと固めに炊き上がり、チャーハンなどの炒飯に最適
  • ややしゃっきり:しっかり固めに炊き上がり、カレーなどに最適
  • 標準:適度な粘りと固さがあり、白米に最適
  • ややもっちり:粘りがあり、冷めても固くなりにくく、丼ぶりなどに最適
  • もっちり:もっちり柔らかに炊き上がり、お弁当などに最適
ニャー子

家族で食感の好みが分かれていても、それぞれに合った炊き方が出来るね!

ちなみに、JPL-Y100には5段階の炊き分け機能は搭載されていませんが、「しゃっきり・標準・もっちり」の3段階までの炊き分け機能が搭載されています

ニャー子

幅広く炊き分けをこだわりたいならJRX-S100が良さそうだね!

違い④本体サイズ

本体サイズの違いはご覧の通りです。

項目JRX-S100JPL-Y100
画像
本体サイズ
幅×奥行×高さ
28.2×36.6×21.9cm29×35.1×22cm

JRX-S100の奥行きは、JPL-Y100に比べて1.5cm大きくなっています

炊飯器本体の構造がレベルアップしている分、サイズ感に少しゆとりが必要ですね

ニャー子

JPL-Y100はスリムな見た目と、バランスのいいサイズ感で、置き場所の自由度も上がるね!

むっちゃん

本体カラーの好みもあるかな?
JRX-S100は2色あるから家具と合わせて選んでもいいね!

違い⑤価格

JRX-S100JPL-Y100
154,000円118,800円

2025年9月現在TIGERオンラインストア価格

価格については、JRX-S10035,200円ほど高いです。

ニャー子

今の炊飯器ってこんなにするんだね!

むっちゃん

値段だけ見るとビックリだけど、お値段以上の感動があるよ♪

口コミ|JRX-S100が人気な理由は炊き分け性能の高さと機能の充実度!

JRX-S100
むっちゃん

他社の製品と比べてみても、JRX-S100が人気な理由は、炊き分け性能の高さと、便利な機能の充実度です

JRX-S100の特徴
  • お米や産地によって味にこだわってご飯が炊ける
  • 匠火センサー機能が搭載されている
  • 食感に合わせてご飯が炊ける
  • 豊富な機能を使っておいしいご飯が炊ける
  • 本土鍋でご飯が炊ける

特に、お米の量や水の温度に合わせて自動で最適な火加減を調節してくれる巧火センサー機能がとっても便利!

ニャー子

これまでは、お米の量が多いと炊き上がりにムラがあることも、、、

むっちゃん

新設計のセンターセンサーが搭載されて、より精密に火加減をコントロールできるようになったよ!

また、食感に合わせて5段階の炊き分けが出来るから、献立によって最適なご飯が炊けるのも魅力の一つです

ニャー子

家族で食感の好みが分かれる時もとっても便利!

一度使った人は、その性能の高さに手放せなくなっている人も多いようです。

コメがおいしく炊けます。
出来上がるとメロディー選択できるのですが【タイガー炊飯ジャー炊きっ、立って♪】のメロディーがいいです。
中のおかまもこだわっているので、さすがタイガーと思います。

Amazon

とても美味しく炊けて感動しました。

Amazon

ご飯は美味しく炊けます。
味は満足ですし、炊飯器のお手入れも楽になりました。

Amazon
ニャー子

今まで食べていたお米と比べてかなり美味しくなったと感じているみたいだね!

楽天でも口コミを見てみる

タイプ別オススメご泡火炊き炊飯器をチェック!

ニャー子

結局ニャー子に合ってるご泡火炊き炊飯器はどっちなんだろう?

むっちゃん

それぞれの特徴に合った人は、こんなタイプの人だよ。

JRX-S100がオススメな人

  • ご飯の味をこだわりたい
  • 匠火センサーを使ってみたい
  • 触感や銘柄に合わせてご飯を炊きたい
  • 豊富な機能を使ってみたい
  • 本土鍋でご飯を炊きたい
むっちゃん

私はとことんおいしいご飯にこだわりたいからJRX-S100が良いかな。

ニャー子

あまりに安くで売っているのもは、偽物の可能性が高いから注意してね!

JPL-Y100がオススメな人

  • 基本的な機能で十分な人
  • シンプルで使いやすさを重視したい
  • 保温機能はあまり使わない
  • 価格を抑えたい
ニャー子

ニャー子は少しでも価格を抑えたいから、JPL-Y100が良さそう!

JRX-S100JPL-Y100をお得に買う裏ワザ

家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!

むっちゃん

楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!

ニャー子

店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…

むっちゃん

その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!

ニャー子

自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!

JRX-S100

JPL-Y100

JRX-S100JPL-Y100の違い比較まとめ

JRX-S100の特徴
  • お米や産地によって味にこだわってご飯が炊ける
  • 匠火センサー機能が搭載されている
  • 触感に合わせてご飯が炊ける
  • 豊富な機能を使っておいしいご飯が炊ける
  • 本土鍋でご飯が炊ける
JPL-Y100の特徴
  • 基本的な機能が使える
  • シンプルで使いやすい
  • 価格が安い

よかったらシェアしてね!
目次