RakutenスーパーDEAL 毎日開催 最大50%ポイント還元エントリーはこちら

圧力IH炊飯ジャー|新型NW-WB10と旧型NW-WA10を比較|口コミ&評判と安く買う方法!象印

NW-WB10_NW-WA10アイキャッチ

象印の圧力IH炊飯ジャーは、大火力でおいしいご飯が炊けることで人気の炊飯器です。

2025年7月21日には新型モデルNW-WB10が発売されました。

ニャー子

一つ前のモデルと何が違うんだろう?

むっちゃん

基本的な炊飯性能はほぼ同じだけど、重視しているコンセプトに違いがあるよ。

象印の圧力IH炊飯ジャー新型と旧型には「時短・手入れのしやすさ」を重視した新型NW-WB10と「味・機能の充実」を重視した旧型NW-WA10といった明確な方向性の違いがありました。

それぞれ2つのコンセプトによって違いを比べてみました。

時短・手入れのしやすさ(新型NW-WB10

①白米特急白米特急(新型は白米特急機能が搭載)

②食洗機対応(新型は内ぶたが食洗機に対応

味・機能の充実(旧型NW-WA10

③内釜のプラチナコート(プラチナコートは旧型のみ加工)

④人口知能AI炊飯(人工知能AI炊飯機能は旧型のみ搭載)

⑤鉄器おこげ(鉄器おこげメニューは旧型のみ搭載)

この記事では、

  • 象印の新型圧力IH炊飯ジャーと旧型モデルの違いを比較
  • 象印の圧力IH炊飯ジャー(新型・旧型)の口コミや評判
  • 象印の圧力IH炊飯ジャー新型がオススメな人、旧型がオススメな人
  • 象印の圧力IH炊飯ジャーをお得に買う裏ワザ

を調査してまとめています。

ニャー子

新型と旧型の違いを徹底的に深掘りしちゃうよ!

新型(NW-WB10)

旧型(NW-WA10)

【楽天市場ならお得に買える!】

  • 毎月1日は全ショップポイント3倍
  • 5と0の付く日は、楽天カードでの買い物でポイント5倍
  • 毎月18日は会員ランクに応じてポイント最大4倍

▶今すぐ楽天市場にエントリーしよう!


目次

【2025年新型】象印の圧力IH炊飯ジャー|NW-WB10NW-WA10の違いは5つ!

ニャー子

具体的にどこが変わったんだろう…?

むっちゃん

まずはコンセプトごとに確認してみよう!

コンセプト時短・手入れのしやすさ
新型NW-WB10
味・機能の充実
(NW-WA10)
白米特急
食洗機対応
内釜のプラチナコート
人工知能AI炊飯
鉄器おこげ

それぞれの違いを5つに分けて比べてみました。

  1. 白米特急(新型は白米特急機能が搭載)
  2. 食洗機対応(新型は内ぶたが食洗機に対応
  3. 内釜のプラチナコート(プラチナコートは旧型のみ加工)
  4. 人口知能AI炊飯(人工知能AI炊飯機能は旧型のみ搭載)
  5. 鉄器おこげ(鉄器おこげメニューは旧型のみ搭載)

①白米特急

  違い新型
(NW-WB10)
旧型
(NW-WA10)
白米特急

新型は、「時短・手入れのしやすさ」を重視すべく、旧型モデルには搭載されていなかった「白米特急」メニューが新たに搭載されました。

通常炊飯では、お米を炊くのに約50分ほどかかりますが「白米特急」メニューでは、約16分で炊くことが出来ます。

白米1合を炊いた場合の時間になります。

ニャー子

忙しい現代人のニーズに合った機能だよね!

②食洗機対応

違い新型
(NW-WB10)
旧型
(NW-WA10)
内ぶたの食洗機対応

新型は旧型よりも、より手入れがしやすいよう、内ぶたが食洗機で洗えるようになりました。

炊飯後のデンプン質で汚れた内ぶたも、食洗機に入れるだけで簡単にすっきり綺麗に洗え、お手入れの時短にも繋がります。

むっちゃん

手洗いが必須だった内ぶたが、食洗機にポンと入れるだけでOK♪

ニャー子

元々手入れがしやすかったのに、企業努力がすごい!

③内釜のプラチナコート

 違い新型
(NW-WB10)
旧型
(NW-WA10)
内釜のプラチナコート
むっちゃん

内釜にプラチナコートが加工されているのは旧型のみです。

引用:象印ホームページ

旧型NW-WA10には「味・機能の充実」を実現すべく、内釜にプラチナコートが施されています。

象印が誇る鉄を含んだ独自の構造がされている内釜に、プラチナコートを施すことで、よりお米の甘み・旨味を引き出します。

ニャー子

大火力が生み出す、芯までふっくらしたご飯が、更においしく炊き上がるね♪

④人工知能AI炊飯

違い新型
(NW-WB10)
旧型
(NW-WA10)
人工知能AI炊飯

いつまでも新品のような炊き上がりが維持できる、人工知能AI炊飯機能は「味・機能の充実」を重視した旧型NW-WA10のみに搭載されている機能になります。

人工知能AI炊飯が、炊飯のデータを記憶し、内釜や部品の経年劣化によるお米の味の変化を自動で補正。

長く使っても、まるで新品のような炊き上がりが続きます。

⑤鉄器おこげ

違い新型
(NW-WB10)
旧型
(NW-WA10)
鉄器おこげ

こちらも「味・機能の充実」を重視した、旧型NW-WA10のみに搭載されている機能になります。

昔ながらの、かまどで炊いたような風味豊かなおこげ付きのご飯が、電気炊飯器でも楽しむことが出来ます。

ニャー子

白米だけでなく、おこげがおいしい焚き込みご飯で食べても最高!

象印の圧力IH炊飯ジャー|2025年新型(NW-WB10)の口コミ&評判は?

ニャー子

旧型も機能が充実しているけど、新型の評判が気になるなぁ…

むっちゃん

良い口コミと、悪い口コミを調べてみたよ。

新型NW-WB10の口コミがなかった為旧型NW-WA10の口コミとなります。

良い口コミ

お米の味が良くなりました
・「お米が立つ」という表現を初めて実現しました。
操作もシンプルで見やすく、自分の好みの炊き加減(堅い・柔らかめなど)も簡単に設定できます。
設定した好みが次回以降に自動的に反映されるのが地味に便利です。

Amazon

価格と性能のバランスを考えると、とても満足度の高いモデルだと思います。おすすめです!

Amazon

この炊飯器は、ご飯の美味しさをとことん追求した逸品です。炊き上がったご飯は、一粒一粒がしっかりと立っており、素晴らしい粒感と食感を堪能できます。口に広がる自然な甘みと、見るからに美味しそうな艶は、毎日の食卓を格上げしてくれます。価格以上の価値を感じさせる、満足度の高い炊飯器です。

Amazon

楽天でも口コミを見てみる

悪い口コミ

内ぶたの着脱が少ししづらく、2ヶ月経ってもまだ慣れません。ここだけは改善してほしいところです。

Amazon

中蓋が洗いづらい

Amazon

81種類の炊飯方法は不要

むっちゃん

やっぱり、味の美味しさは太鼓判ですね!

象印の圧力IH炊飯ジャー|新型・旧型がオススメな人

むっちゃん

新型と旧型のお値段の差は約3,800円です。

新型
(NW-WB10)
46,800円
旧型
(NW-WA10)
43,000円
ニャー子

ニャー子はどっちが向いてるのか分からないよ…

むっちゃん

新型・旧型でオススメな人を紹介するね!

新型(NW-WB10)がオススメな人

  • 時間を有効活用したい人
  • 食洗機を使って手入れの負担を減らしたい
  • 時短・手入れのしやすさを重視したい
ニャー子

ニャー子は時間に追われる毎日だからこっちだ!

旧型(NW-WA10)がオススメな人

  • 味・機能の充実を重視したい
  • おこげご飯が好きな人
  • 少しでも価格を抑えたい
むっちゃん

やっぱり、よりおいしいご飯を食べたいだから私はこっちかな。

象印の2025年新型圧力IH炊飯ジャーを安く買う方法

家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!

むっちゃん

楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!

ニャー子

店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…

むっちゃん

その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!

ニャー子

自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!

新型(NW-WB10)

旧型(NW-WA10)

象印の圧力IH炊飯ジャー|新型(NW-WB10)と旧型(NW-WA10)の違い比較まとめ

  • 変更点は5つ
  • 違い①:白米特急
  • 違い②:食洗機対応
  • 違い③:内釜のプラチナコート
  • 違い④人口知能AI炊飯
  • 違い⑤鉄器おこげ
  • 新型がオススメな人は、時短・手入れのしやすさを重視したい人
  • 旧型がオススメな人は、味・機能の充実を重視したい人

新型(NW-WB10)

旧型(NW-WA10)

よかったらシェアしてね!
目次