子育てを楽しめるようなベビーグッズを販売しているカトージの商品の中で、
高い支持を得ているのがバウンサーシリーズです。

ターン360°
カトージはパパやママの目線を大事に、ベビーグッズを開発しています。
安心・安全なのはもちろん、その上でデザイン性もプラス!
そんな素晴らしい商品を通して、育児が楽しいと思えるような時間を提供してくれます。
ニャー子色々なメーカーがバウンサーを出してるけどカトージが人気な理由は何なんだろう?
むっちゃん・安定感
・安心感
・コスパの良さ
など、沢山の特徴があるよ!
ニャー子おぉー!それは良さそうだね!
むっちゃんカトージのバウンサーとして販売しているのが
「ターン360°」と「イージーリクライニングバウンサーNewYork・Baby 3」!

ターン360°
ニャー子New York・Babyってなんだろう?
むっちゃんNew York・Babyとはカトージのオリジナルブランドのことだよ。
バウンサーだけでなく、色々なベビーグッズも販売しているよ♪
ニャー子そうなんだ!
ニャー子に合うのはどっちのバウンサーなんだろう?
むっちゃんそれぞれにオススメな人はこんなタイプだよ!
- 様々な揺れ方を試したい人
 - バウンサーを持ち運ぶ機会がない人
 
- カトージの中でもより高い安全性を求める人
 - リクライニングの角度を細かく設定したい人
 - バウンサーを持ち運びする機会が多い人
 
ニャー子ニャー子は安全面を重要視しているから、イージーリクライニングが合ってるみたい!
むっちゃんターン360°とイージーリクライニングの違いを詳しく見てみよう!
ターン360°とイージーリクライニングどっちがいいか徹底比較!

ターン360°

イージーリクライニング
では、ターン360°とイージーリクライニングの全体のスペックを確認してみましょう。
ニャー子まずは、両者に共通している項目を挙げてみるよ。
| 項目 | ターン360°とイージーリクライニングの共通スペック | 
|---|---|
| 使用対象 | 新生児~体重15kg | 
| 値段(税込) | 16,280円(公式調べ) | 
| ホロ | 〇 | 
| その他 | ローチェアとしての使用可 | 
| 保証期間 | 2年 (公式オンラインショップで購入した場合)  | 
むっちゃん次に、それぞれの違いを見てみよう。
| 項目 | ターン360° | イージーリクライニング | 
|---|---|---|
| サイズ 幅×奥行×高さ  | ・リクライニング を起こした時 48×73×74cm ・リクライニング を倒した時 48×81×72cm  | (ストッパー固定) ・リクライニングを 倒した時 48×80.5×59.5cm ・リクライニングを 起こした時 48×68.7×67.5cm (ストッパー解除) ・リクライニングを 倒した時 48×80.5×57.5cm ・リクライニングを 起こした時 48×68.7×65.5cm  | 
| 本体重量 | 約4.9kg | 約3.5kg | 
| カラー(現行) | ベージュ | ブラック | 
| リクライニング | 3段階 角度:145°/160°/175°  | 4段階 角度: 115° / 135° / 145°/155°  | 
| 洗濯 | 手洗い シートクッションのみ  | 手洗い ・シート ・カバー ・ヘッドサポート  | 
| 布地 | ・パイル ・メッシュ  | 3Dメッシュ | 
| 安全面 | ・3点式シートベルト ・脚部先端4か所に ロッキングストッパー付き  | ・5点式シートベルト ・ストッパー付き  | 
| 折り畳み | × | 〇 | 
| その他 | シート部分が360°回転 (45°間隔、 ロック機能はなし)  | ヘッドサポート付き | 
違い①本体サイズ
ニャー子サイズや重量が少し違うようだね!
むっちゃんまずは基本情報をチェックしよう
| 商品名 | サイズ(幅×奥行×高さ) | 
|---|---|
| ターン360° | ・リクライニングを 起こした時 48×73×74cm ・リクライニングを倒した時 48×81×72cm  | 
| イージーリクライニング | (ストッパー固定) ・リクライニングを 倒した時 48×80.5×59.5cm ・リクライニングを 起こした時 48×68.7×67.5cm (ストッパー解除) ・リクライニングを 倒した時 48×80.5×57.5cm ・リクライニングを 起こした時 48×68.7×65.5cm  | 
ニャー子幅はどちらも同じだけど、
ターン360°の方がほんの少し大きいイメージだね♪
むっちゃん重量はどうかな?
| 商品名 | 本体重量 | 
|---|---|
| ターン360° | 約4.9kg | 
| イージーリクライニング | 約3.5kg | 
ニャー子イージーリクライニングの方が1.4kg軽いよ♪
そして、イージーリクライニングは折り畳みの収納が可能。

本体の重量から比較しても、イージーリクライニングは持ち運ぶ機会が多い人にオススメです♪
違い②リクライニング角度
ターン360°とイージーリクライニングのバウンサーは、リクライニングの角度に違いがあります。
| ターン360° | イージーリクライニング | 
|---|---|
![]() 引用:カトージ公式オンラインショップ  | ![]() 引用:カトージ公式オンラインショップ  | 
| 3段階 角度:145°/160°/175°  | 4段階 角度: 115° / 135° / 145°/155°  | 
ターン360°は3段階で調節可能に対し、イージーリクライニングはなんと4段階の調節が可能です。
角度が選べるリクライニング付きのバウンサーは、
お子さんの成長に合わせて色々なシーンで使用できるのでとっても便利♪
むっちゃんより細かく角度を調節したい人は、4段階の調節ができるイージーリクライニングがオススメだよ!
違い③洗濯
洗濯できるパーツの違いはご覧の通りです。
| ターン360° | イージーリクライニング | 
|---|---|
![]() 引用:カトージ公式オンラインショップ  | ![]() 引用:カトージ公式オンラインショップ  | 
| 手洗い シートクッションのみ  | 手洗い ・シート ・ベルトカバー ・ヘッドサポートのみ  | 
イージーリクライニングの洗濯可能パーツは、ターン360°に比べて少し多いです!

ターン360°

イージーリクライニング
ニャー子汚れてしまっても手洗いできるから、衛生面も安心!
むっちゃん洗濯後はしっかり乾かしてから使用してくださいね♪
違い④バウンサーの回転
ターン360°とイージーリクライニングで一番の違いが、360°回転機能です。
| ターン360° | イージーリクライニング | 
|---|---|
![]() 引用:カトージ公式オンラインショップ  | ![]() 引用:カトージ公式オンラインショップ  | 
| 360°回転可能 | 360°回転不可能 | 
ニャー子イージーリクライニングには、360°回転機能は搭載されていないよ。
360°回転することによって自由自在に向きを変えることが可能に!
また回転機能により、バウンサーの揺れ方を選ぶことが出来ます。

むっちゃん兄弟姉妹間で使用したい時に、その子の好みに合わせられることがとっても画期的!
ニャー子色々な揺れを試したいなら、ターン360°が良さそうだね!
違い⑤価格
| ターン360° | イージーリクライニング | 
|---|---|
| 16,280円(公式調べ) | 16,280円(公式調べ) | 
価格については、どちらも同じです。
ニャー子機能は違うけど値段は一緒なのか!
むっちゃん機能性やデザインを見て気に入った方を購入してね♪
口コミ|イージーリクライニングが人気な理由は機能性の高さ!

むっちゃんカトージの製品内でイージーリクライニングが人気な理由は、様々なシーンで使える機能性の高さです。
- 5点式のシートベルトで転落防止
 - リクライニングは4段階なので、体を起こす角度が自由自在
 - ヘッドサポートで大事な頭を守る
 - 付属のトイバーは角度調節が可能
 - 折り畳めるので収納時にはコンパクトサイズに
 - 手洗いで清潔を維持できる(シート、ベルトカバー、ヘッドサポート)
 
特に赤ちゃんが使用するものは清潔を維持したい…
イージーリクライニングはより多くのパーツが手洗いできるので安心!
ニャー子新生児から使用するとなると安全面がやっぱり心配。
むっちゃん5点式シートベルトで転落防止!
しかもベルトは柔らかい素材なのも嬉 しいポイントだよ♪

また、トイバーの角度も調節可能です。
お子さんの見えやすい位置におもちゃを設置できますね♪
ニャー子赤ちゃんの好みはそれぞれ…。
でもより多くの赤ちゃんに喜んでもらえるよう工夫されているね!
2024年4月にリニューアルされたばかりで、まだ口コミはないようです。
もし店頭で商品を見かけた際は実際に使い勝手を確かめてみてください。
そしてターン360°もとっても素晴らしいバウンサーです!
- 好みの揺れ方が出来る(縦揺れ・横揺れ)
 - シートクッションはリバーシブル
 - メッシュウィンドウ付きで通気性の向上
 - 背もたれの角度は無段階調整が可能
 - 手洗いで清潔を維持できる(シートクッション)
 
ベビーベッドとして利用する方も多数いらっしゃるようです!
バウンサーですがちゃんと囲いがあり、普通にベビーベッドとして使用しています!!
引用:Amazon
ベルトを裏側に仕舞い込めばフラットなマットレスで問題なく使えます。
抱っこ布団がぴったり入るので、ベルトはせずに抱っこで寝たまま布団ごと寝かせられるので助かります。
引用:Amazon
カトージさんには色々お世話になっています。
引用:Amazon
全て作りがしっかりしていて、安心して使用できます!
ニャー子どちらのバウンサーも工夫された機能が搭載されていて、
満足する声が多いよ♪
タイプ別オススメカトージのバウンサーをチェック!
ニャー子結局ニャー子に合ってるバウンサーはどっちなんだろう?
むっちゃんそれぞれの特徴に合った人は、こんなタイプの人だよ。
ターン360°がオススメな人
- 様々な揺れ方を試したい人
 - バウンサーを持ち運ぶ機会がない人
 
むっちゃん私はリビング以外に移動する予定はないし、360°回転するって便利そう!ターン360°が合ってるかな。
ニャー子あまりに安くで売っているのもは、偽物の可能性が高いから注意してね!
イージーリクライニングがオススメな人
- カトージの中でもより高い安全性を求める人
 - リクライニングの角度を細かく設定したい人
 - バウンサーを持ち運びする機会が多い人
 
ニャー子ニャー子はより高い安全性を重視しているから、イージーリクライニングが良さそう!
ターン360°・イージーリクライニングをお得に買う裏ワザ
家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!
むっちゃん楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!
ニャー子店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…
むっちゃんその点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!
ニャー子自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!
ターン360°
イージーリクライニング
ターン360°とイージーリクライニングの違い比較まとめ
- 好みの揺れ方が出来る(縦揺れ・横揺れ)
 - シートクッションはリバーシブル
 - メッシュウィンドウ付きで通気性の向上
 - 背もたれの角度は無段階調整が可能
 - 手洗いで清潔を維持できる(シートクッション)
 
- 5点式のシートベルトで転落防止
 - リクライニングは4段階なので、体を起こす角度が自由自在
 - ヘッドサポートで大事な頭を守る
 - 付属のトイバーは角度調節が可能
 - 折り畳めるので収納時にはコンパクトサイズに
 - 手洗いで清潔を維持できる(シート、ベルトカバー、ヘッドサポート)
 




					
					


