本格志向の美顔器の中で、高い支持を得ているのがセルキュアシリーズです。
色々なメーカーが美顔器を出してるけど、セルキュアが人気な理由は何なんだろう?
・多機能なうえに、エステ並みの高出力
・使い方が簡単
・短時間で効果が出る
・使いやすいコードレスタイプ
・芸能人が多く使っている
など、沢山の特徴があるよ!
おぉー!それは良さそうだね!
セルキュアで特に人気なのが「セルキュア4T++」と「セルキュア4T プラス」!
ニャー子に合うのはどっちなんだろう?
それぞれにオススメな人はこんなタイプだよ!
- 頭皮も顔も、毎日エステ並みのケアをしたい人
- 頭皮用、顔用、とアタッチメントを変更するのに煩わしさを感じる人
- 広範囲を一度にケアして時短したい人
- 顔のケアをメインに使いたい人
- 細部のケアを重視したい人
- 少しでもコスパを抑えたい人
ニャー子は顔のケアをメインに使いたいから、セルキュア4T プラスが合ってるみたい!
セルキュア4T++とセルキュア4T プラスの違いを詳しく見てみよう!
セルキュア4T++とセルキュア4T プラスどっちがいいか徹底比較!
では、セルキュア4T++とセルキュア4T プラスの全体のスペックを確認してみましょう。
まずは、両者に共通している項目を挙げてみるよ。
項目 | セルキュア4T++とセルキュア4T プラスの共通スペック |
---|---|
パワー | エステサロン級の高出力 |
使いやすさ | 軽量・コンパクト設計で、コードレスで使える |
アレルギー対応 | 金属アレルギーに配慮されています |
クレンジング | お肌の表面に微電流を流し、毛穴・皮溝レベルの洗浄 |
細胞活性 | 微弱電流(μA)で表皮・真皮・皮下組織の細胞活性化 |
EMS | 特許取得のI.W.波により表情筋のエクササイズができる |
ディーポレーション | 高分子美容成分を皮膚の奥に浸透することが可能に |
次に、それぞれの違いを見てみよう。
項目 | セルキュア4T++ | セルキュア4T プラス |
---|---|---|
値段(税込) | 199,100円(税込) | 180,400円(税込) |
毛根の細胞活性 | 頭皮用アタッチメント使用 | |
頭筋のエクササイズ | 頭皮用アタッチメント使用 | |
赤色LED | ||
付属アタッチメント | 頭皮用・細部用 | |
UV消毒抗菌スタンド |
違い①発売時期
そもそも、セルキュア4T++とセルキュア4T プラスってどっちが先に発売されたの?
まずは基本情報をチェックしよう
商品名 | 発売時期 |
---|---|
セルキュア4T++ | 2021年6月 |
セルキュア4T プラス | 2020年5月リニューアル発売 |
セルキュアシリーズの中では、セルキュア4T++が一番新しいんだね!
違い②赤色LEDを使用しているか
セルキュア4T++とセルキュア4T プラスの美顔器は、赤色LEDを使用しているかどうかの違いがあります。
セルキュア4T++ | セルキュア4T プラス |
---|---|
赤色LEDあり | 赤色LEDなし |
赤色LEDによって、線維芽細胞を増やし、ターンオーバーの促進や、新陳代謝の改善を促すことができます。
繊維芽細胞って、老化とともに減るんだって。
お肌のハリや弾力、潤いに関わる、大事な細胞なんだね。
それが増えるなんてうれしいね。
セルキュア4T プラスには、赤色LEDのトリートメント機能は搭載されていないよ。
違い③ヘッドの形状
セルキュア4T++ | セルキュア4T プラス |
---|---|
頭皮ケアに適したヘッドの形状 | 頭皮用アタッチメントへ交換が必要 |
セルキュア4T++とセルキュア4T プラスで一番の違いが、頭皮ケアに特化しているかどうかという点です。
セルキュア4T++は、頭皮ケアにそのまま使用できるのに対し、セルキュア4T プラスでは、頭皮用アタッチメントに変更する必要があります。
頭皮ケアをメインに考えている人は、アタッチメントを変更せずに使えるセルキュア4T++がオススメだよ!
実は、しわやたるみなど、顔の老化は「頭のこり」も原因となります。
スマホやPCに同じ姿勢で長時間向かったり、目を酷使したりして、頭筋がこりやすい方にもおすすめです。
芸能人でも愛用している人が多いセルキュア4T プラスが、ヘッドスパマシンとして進化したと話題になったよ!
手軽に頭皮ケアをしたいなら、セルキュア4T++が良さそうだね。
違い④付属品、サイズ
項目 | セルキュア4T++ | セルキュア4T プラス |
---|---|---|
アタッチメント | 頭皮用 細部用 | |
消毒抗菌スタンド | ||
サイズ (高さ×幅×厚み) | 203×61×61(mm) | 165×56×55(mm) |
重さ | 約220g | 約136g |
防水機能 | 防滴 (IPX4) | なし |
USB充電ケーブル | USB A-Cタイプ |
セルキュア4T++は、セルキュア4T プラスに比べて少し重く、大きめになっています。
セルキュア4T プラスの方が軽いから、毎日顔をケアするのもラクだね!
セルキュア4T++には、USB充電コードがついているのも嬉しいポイント!
違い⑤価格
セルキュア4T++ | セルキュア4T プラス |
---|---|
199,100円 | 180,400円 |
価格については、セルキュア4T++が1万8千円ほど高いです。
美顔器に19万円…!!
値段を最初に見るとビックリだけど、機能がすごく充実していて、毎日エステに行くって考えるとコスパはすごくいいと思う♪
口コミ|セルキュア4T++が人気な理由はヘッドスパマシンでありながらフェイシャルケアもできること!
他社の製品と比べてみても、セルキュア4T++が人気な理由は、頭皮ケアに特化したヘッドスパマシンでありながら、顔のケアもできるからなんだね。
- 頭皮のこりからくる顔のしわ・たるみを重点的にケアできる
- 顔のケアもしっかりできる
- 赤色LEDで頭皮やお肌のハリ・うるおいにアプローチ
- 頭皮・顔のケアでアタッチメントの付け替えが不要
- UV消毒しながら充電できるスタンドが付属している
- USB充電ケーブルが付属している
特に、ブラシ型に進化した美顔器のヘッド部分が、頭皮にも顔にもそのまま使えるのがとっても便利!
これまでは、頭皮ケアをするためには、毎回アタッチメントを取り換えるのが面倒だったんだよね。
進化したヘッド部分は、ケアできる範囲が広いから、時短になるのも嬉しいポイントだよ。
また、UV消毒抗菌スタンドが付属していて、衛生的に使うことができます。
消毒しながら、充電もできるからとっても便利!
頭皮ケアのあとに顔に使うのはちょっと…と感じる人も、これなら安心!
一度使うと、すぐに効果を感じるので、手放せなくなる人もいるようです。
セルキュア使い出して2週間目!
X
めちゃくちゃ実感できる変化にびっくり…Σ(°д°ノ)ノ
毛穴が小さくなってキメが整ったのかお肌が自分史上最高つるんとしてる
そしてなんか肌色明るくなったしあんまりテカらなくなった… 感動
買ってよかった…!!!!!
妻が変な機械を買ってきました
X
ビリビリと電気が流れて顔がみるみるうちに若返ります
眉唾物かと思ったけど本当に効果があります
高額な美顔器なだけあって、口コミの数はまだ少なかったです。
高級美顔器なだけあって、効果は間違いなさそうだね!
タイプ別オススメ|セルキュアをチェック!
結局ニャー子に合ってるセルキュアはどっちなんだろう?
それぞれの特徴に合った人は、こんなタイプの人だよ。
セルキュア4T++がオススメな人
- 頭皮も含めて毎日エステ並みのケアをしたい人
- 頭皮用、顔用、とアタッチメントを変更するのに煩わしさを感じる人
- 広範囲を一度にケアして時短したい人
顔のしわやたるみなどの老化って、頭のこりからくるって言われているから、私は頭皮ケアに特化したセルキュア4T++が良いかな。
あまりに安くで売っているのもは、偽物の可能性が高いから注意してね!
セルキュア4T プラスがオススメな人
- 顔のケアをメインに使いたい人
- 細部のケアを重視したい人
- 少しでもコスパを抑えたい人
ニャー子は顔のケアを重視したいから、セルキュア4T PLUSが良さそう!
セルキュアを購入前に試したいならレンタルを使ってみよう!
セルキュアシリーズは約20万円と、なかなかの高級品。
自分に合っているかどうかって、実際に使ってみないと分からないところもあるよね…
- 買ってから後悔したくない
- 実際に試してから購入したい
- 気になるけど、購入するか迷っている
こんな方は、まずは「エアクロモール」を利用してみるのがオススメです。
40社以上の有名ブランドと提携しているよ!
- リファ(ReFa)
- ル・クルーゼ
- マイトレックス
- シックスパッド
- バルミューダ
- ダイソン
- ヤーマン
人気商品をたくさん取り扱っているんだね!
エアクロモールは、最低利用期間の制約がないため、最短1ヵ月から好きなタイミングで返却が可能です。
レンタル期間は1ヵ月で自動更新されるよ。
ちなみに、セルキュアの場合、1ヵ月6,980円〜16,940でお試し利用が出来ちゃいます!
気に入ったら、そのまま購入もOK♪
もし購入する場合は、レンタル費用が引かれて二重払いにならないのが嬉しいポイントだよ!
今ならセルキュア専用美容液1本(2,420円)がもらえるんだって!
実際に利用してから購入したいなら、まずはエアクロモールで1ヵ月試してみましょう♪
セルキュア4T++とセルキュア4T プラスの違い比較まとめ
- 頭皮ケアに特化した美顔器で、顔の老化にアプローチできる
- 価格は199,100円(税込)
- フェイシャルの基本要素すべてに対応
- 価格は180,400円(税込)
1ヵ月試してから購入を決めたいなら、レンタルを利用してみよう!