パナソニックのヘアードライヤーは、速乾性と大風量で人気の実力派の家電。

旧モデルと何が違うんだろう?

フォルムはほぼ同じだけど、6つの違いがあるよ。
パナソニックのヘアドライヤーイオニティ新型(EH-NE7N)と旧型(EH-NE7J)には、6つの違いがありました。
- カラー展開が新しくなった
- 機能面がアップデートされた
- 風量に違いがあった
- 温風温度に差があった
- サイズ・重さが全体的に軽量化された
- モードが改良された
この記事では、
- パナソニックの新型ヘアドライヤーと旧型モデルの違いを比較
- パナソニックのヘアドライヤー(新型・旧型)の口コミや評判
- パナソニックのヘアドライヤー新型がオススメな人、旧型がオススメな人
- パナソニックのヘアドライヤーをお得に買う裏ワザ
を調査してまとめています。

新型と旧型の違いを徹底的に深掘りしちゃうよ!
新型(EH-NE7N)

旧型(EH-NE7J)

【2025年新型】パナソニックのヘアドライヤーイオニティ|EH-NE7NとEH-NE7Jの違いは6つ!


具体的にどこが変わったんだろう…?

まずは一覧で確認してみよう!
新型 (EH-NE7N) | 旧型 (EH-NE7J) | |
---|---|---|
カラー | ダークグレー アッシュグリーン アイスブルー | ブラック ピンク |
機能 | Wミネラル (ダブル外吹き出し) マイナスイオン 低温ケアモード イオンチャージ 速乾ノズル | ミネラルマイナスイオン (ダブル外吹き出し) 温冷ツインフロー イオンチャージ 速乾ノズル |
風量 | 1.6㎥/分 髪に届く風 3.3㎥/分 | 2.0㎥/分 髪に届く風 3.3㎥/分 |
温風温度 | 約90℃ (TURBO時) 約65℃ (低温ケアモード時) | 約80℃ (TURBO/HOT時) 約100℃ (ドライ/HOT時) |
サイズ (高さ×幅×奥行cm) | 21.8×18.4×8.5 | 22.4×21.6×9 |
重さ | 約550g (速乾ノズル含む) | 約580g (速乾ノズル含む) |
モード | 3段階の風温切替 (すべてのモードで同じ強い風が出ます) TURBO (強い温風で素早く乾燥) CARE (髪をいたわる強い低温風で、心地よく乾燥) COLD (強い冷風) | 3段階の温風切替 TURBO (強い風・温/冷) DRY (やや強い風・温/冷) SET (弱い風・温/冷) |
消費電力(W) | 1200W (TURBO/HOT時) | 1200W (TURBO/HOT時) |
2025年11月に発売予定の、ヘアドライヤーイオニティの新型モデル(EH-NE7N)と旧型モデル(EH-NE7J)には、6つの違いがありました。
- カラー展開が新しくなった
- 機能面がアップデートされた
- 風量に違いがあった
- 温風温度に差があった
- サイズ・重さが全体的に軽量化された
- モードが改良された
①カラー展開
新型 (EH-NE7N) | 旧型 (EH-NE7J) | |
---|---|---|
カラー | ダークグレー アッシュグリーン アイスブルー | ブラック ピンク |
新型では、旧型からカラー展開が大きく変更されました。

2色から3色に増え、色味も落ち着いたニュアンスカラーになりました。

人気の色味でおしゃれ度もアップだね!
②機能
新型 (EH-NE7N) | 旧型 (EH-NE7J) | |
---|---|---|
機能 | Wミネラル (ダブル外吹き出し) マイナスイオン 低温ケアモード イオンチャージ 速乾ノズル | ミネラルマイナスイオン (ダブル外吹き出し) 温冷ツインフロー イオンチャージ 速乾ノズル |
新型は旧型よりも、機能面が向上しました。
以下の点が、新たに搭載されました。
- Wミネラル
- マイナスイオン
- 低温ケアモード

旧型よりも、髪へのダメージが減りました!

Wミネラル&マイナスイオンの働きで髪の表面を包み込み、キューティクルを整えながら静電気の発生も抑えます。
亜鉛電極を使った、放電ユニットから生成される亜鉛粒子です。

ミネラルとマイナスイオンを本体外側に設置しています。
熱風による影響を受けない構造で、イオン効果を最大限に保ちます。

低温ケアモードは、低温で髪を守りながら、ミネラル・マイナスイオンで乾かすモードです。
このモードは、以下の効果が期待できます。
- 熱ダメージの軽減
- 髪質改善
- 頭皮への優しさ
- カラーの持ち

髪質改善にもなるのは嬉しい効果だね♪
③風量
新型 (EH-NE7N) | 旧型 (EH-NE7J) | |
---|---|---|
風量 | 1.6㎥/分 髪に届く風 3.3㎥/分 | 2.0㎥/分 髪に届く風 3.3㎥/分 |

新型は吹き出しが少し弱めだけど、髪に届くパワーは同じだね。

周囲の風を取り込みながら増幅し、髪まで届く大容量です。
高い風圧で髪の水分を一気に吹き飛ばし、早く美しく乾かします。

速乾ノズルが強弱の風で濡れた毛束をほぐし、長い髪も素早く乾かします。

乾かす時間が短縮できるね♪
④温風温度
新型 (EH-NE7N) | 旧型 (EH-NE7J) | |
---|---|---|
温風温度 | 約90℃ (TURBO時) 約65℃ (低温ケアモード時) | 約80℃ (TURBO/HOT時) 約100℃ (ドライ/HOT時) |

新型のTURBO時なら高温風で素早く乾かせるね。

新型は、約90℃の温風で効率よく乾かしつつ、約65℃の低温ケアモードで髪をいたわります。
髪の状態に合わせて使い分けられるため、旧型よりも速く、やさしく乾かせます。

髪の傷みを気にせず使えるね!
⑤サイズ・重さ
新型 (EH-NE7N) | 旧型 (EH-NE7J) | |
---|---|---|
サイズ (高さ×幅×奥行cm) | 21.8×18.4×8.5 | 22.4×21.6×9 |
重さ | 約550g (速乾ノズル含む) | 約580g (速乾ノズル含む) |
サイズ・重さともにコンパクトになり、狭いスペースにも設置しやすくなりました。


軽くて扱いやすくなったよ!

旅行などにも持って行きやすいね。
⑥モード
新型 (EH-NE7N) | 旧型 (EH-NE7J) | |
---|---|---|
モード | 3段階の風温切替 (すべてのモードで同じ強い風が出ます) TURBO (強い温風で素早く乾燥) CARE (髪をいたわる強い低温風で、心地よく乾燥) COLD (強い冷風) | 3段階の温風切替 TURBO (強い風・温/冷) DRY (やや強い風・温/冷) SET (弱い風・温/冷) |
新型では、旧型と比べて風量が安定した設計になりました。

3段階の風温切替で、強温風から低温ケアまで髪の状態に合わせて使い分け可能になりました。
温度調節も自在なので、髪を効率よく乾かしながらダメージを抑えられます。

髪を守りながらスピーディーに乾かせるね!
パナソニックのヘアドライヤー|2025年新型(EH-NE7N)の口コミ&評判は?

レベルアップした新型の評判が気になるなぁ…

良い口コミと、悪い口コミを調べてみたよ。
EH-NE7Nはまだ発売前のため、口コミがありませんでした。
ここでは、機能がほぼ同じの一つ前のモデル、EH-NE7Mの口コミを掲載します。
良い口コミ
大風量で爽快、短時間で髪が乾きます
風も熱くなく、髪に優しく、サラサラになります
軽くて、吹き出し口が短いので使いやすいです。
乾かす時に手が熱くならないけど、風量が強いため早く乾きます。
いい買い物でした!
お値段以上の見た目でオシャレ!風圧が強く、ロングヘアの子供達の髪の毛もすぐ乾きます! 今まで二万以上するヘアドライヤーを使ってましたが、風が熱すぎたり、冷風にすると風圧が弱くなったりしてましたが、この商品はそんな事はなく、使い勝手がとてもいいです!
悪い口コミ
ヘアセットモードが無く、嫁に文句を言われました。
乾かすだけなら問題ありませんが、セットをするには風が強くてできないとのこと。
速乾は非常に良いが風音が大きい
低温ケアで乾かしてもみましたが、あんまり髪質が良くなる等の実感はなかったです。

髪が早く乾くのは、時短になるから助かるね!
パナソニックのヘアドライヤーイオニティ|新型・旧型がオススメな人

新型と旧型のお値段の差は約810円です。
新型 (EH-NE7N) | 9,790円 |
---|---|
旧型 (EH-NE7J) | 8,980円 |

ニャー子はどっちが向いてるのか分からないよ…

新型・旧型でオススメな人を紹介するね!
新型(EH-NE7N)がオススメな人
- 最新モデルの高性能機能が欲しい人
- 手早く髪を乾かしたい人
- コンパクトで軽量を重視する人

ニャー子は持ち運びしやすいほうがいいからこっちだ!

旧型(EH-NE7J)がオススメな人
- 風量を自分好みに細かく調整したい人
- 機能がシンプルで十分な人
- 価格を抑えたい人

弱風で髪のセットをしたいから私はこっちかな。

パナソニックの2025年新型EH-NE7Nを安く買う方法
家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!

楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!

店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…

その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!

自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!
新型(EH-NE7N)

旧型(EH-NE7J)

パナソニックのヘアドライヤーイオニティ|新型(EH-NE7N)と旧型(EH-NE7J)の違い比較まとめ
- 変更点は6つ
- 違い①:カラー展開が新しくなった
- 違い②:機能面がアップデートされた
- 違い③:風量に違いがあった
- 違い④:温風温度に差があった
- 違い⑤:サイズ・重さが全体的に軽量化された
- 違い⑥:モードが改良された
- 新型がオススメな人は、速乾機能と軽量タイプを求める人
- 旧型がオススメな人は、安定した性能でコスパ重視の人
新型(EH-NE7N)

旧型(EH-NE7J)
