パナソニックの電動歯ブラシは、歯垢を落として歯がツルツルになると人気の高級家電。
2023年9月には新型モデル(EW-DP57)が発売されました。
ニャー子一つ前のモデルと何が違うんだろう?
むっちゃん見た目はほぼ同じだけど、2つの違いがあるよ。
パナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」新型(EW-DP57)と旧型(EW-DP56)には、2つの違いがありました。
- 付属品
- カラー
この記事では、
- パナソニックの新型電動歯ブラシと旧型モデルの違いを比較
- パナソニックの電動歯ブラシ(新型・旧型)の口コミや評判
- パナソニックの電動歯ブラシ新型がオススメな人、旧型がオススメな人
- パナソニックの電動歯ブラシをお得に買う裏ワザ
を調査してまとめています。
ニャー子新型と旧型の違いを徹底的に深掘りしちゃうよ!
・現在、旧型(EW-DP56)は生産終了となっていますが、一部サイトでは販売しております。
新型(EW-DP57)
旧型(EW-DP56)
【2023年新型】パナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」|EW-DP57とEW-DP56の違いは2つ!
ニャー子具体的にどこが変わったんだろう…?
むっちゃんまずは一覧で確認してみよう!
| 新型 (EW-DP57) | 旧型 (EW-DP56) | |
|---|---|---|
| W音波振動 | ||
| 振動数 | ヨコ:毎分約31,000ブラシストローク タタキ:毎分約12,000ブラシストローク | ヨコ:毎分約31,000ブラシストローク タタキ:毎分約12,000ブラシストローク |
| モード | 5つ | 5つ |
| 機能 | 防水設計 IPX7 海外両用 AC100~240V パワーコントロール モード記憶機能 充電残量表示付 磨き時間お知らせタイマー 押しつけ防止センサー USB充電 | 防水設計 IPX7 海外両用 AC100~240V パワーコントロール モード記憶機能 充電残量表示付 磨き時間お知らせタイマー 押しつけ防止センサー USB充電 |
| 本体寸法 | 約 高さ23.5×幅2.9×奥行3.5cm(ブラシ含む) | 約 高さ23.5×幅2.9×奥行3.5cm(ブラシ含む) |
| 重さ | 約110g(ブラシ含む) | 約110g(ブラシ含む) |
| 付属品 | 3種のブラシ | 4種のブラシ 携帯ケース |
| カラー | シルバー ピンク | シルバー ピンク ブルー |
2023年9月に発売された電動歯ブラシの新型モデル(EW-DP57)と旧型モデル(EW-DP56)には、2つの違いがありました。
- 付属品
- カラー
①付属品
| 新型 (EW-DP57) | 旧型 (EW-DP56) | |
|---|---|---|
| 付属品 | 3種のブラシ ・トータルケアブラシ ・極細毛ポイント磨きブラシ ・極細毛ブラシ(コンパクト) | 4種のブラシ ・極細ブラシ(コンパクト) ・極細ブラシ(ラージ) ・クリーン&ホワイトブラシ ・極細毛ポイント磨きブラシ 携帯ケース |

旧型には、4種のブラシと携帯ケースの付属品がついていました。
新型モデルは、新しくトータルケアブラシが登場し3種のブラシが付属品です。
むっちゃん新型モデルでは、携帯ケースがなくなりました。
②カラー
| 新型 (EW-DP57) | 旧型 (EW-DP56) | |
|---|---|---|
| カラー | シルバー ピンク | シルバー ピンク ブルー |
むっちゃん新型モデルは旧型のブルーがなくなり、2色のみになりました。
パナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」新型と旧型モデルに共通する機能を解説

引用:Panasonic公式HP
引用:Panasonic公式HP
パナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」新型・旧型で共通する主な機能を3つ説明していきます。
- W音波振動
- 5つのモード
- 便利な機能
ニャー子どんな機能なのか気になるね!
むっちゃんそれじゃあ、詳しくみていこう!
①W音波振動
電動歯ブラシ「ドルツ」は、パナソニックが独自に開発したの2つの高性能モーターを搭載しています。

メインモーターで歯周ポケットに沿うヨコ方向の動きを、サブモーターで歯間の汚れにアプローチするタタキ方向の動きをプラスしているんだとか!
ニャー子2方向の振動でプラーク(歯垢)を除去してくれるんだね!

また「ドルツ」シリーズの特長は、歯科医師が考える理想的な動き「細かい振動幅1mm」で歯周ポケットから歯周病の原因プラーク(歯垢)をかき出してくれます。
むっちゃん手磨きではなかなか落ちない汚れもキレイに落とせそう!
ニャー子スリムなボディにパナソニックの技術が詰まっててすごい!
②5つのモード
「ドルツ」には5つのモードが搭載されています。
- Wクリーンモード
- ノーマルモード
- ソフトモード
- センシティブモード
- Wガムケアモード

歯周ポケットや歯間などの細かいすき間までパワフルに磨きたい時に
引用:Panasonic公式HP

Wクリーンモードでは磨き感が強すぎる時に
引用:Panasonic公式HP

電動ハブラシを初めて使う方、優しい磨き感が好みの方に
引用:Panasonic公式HP

歯ぐきに対して特に優しく磨きたい方に
引用:Panasonic公式HP

歯ぐきケア用のモードです。歯磨き後に使用してください
引用:Panasonic公式HP
むっちゃん自分に合ったモードが選べるのは嬉しいですね!
③便利な機能
- 防水設計 IPX7
- 海外両用 AC100~240V
- パワーコントロール
- モード記憶機能
- 充電残量表示付
- 磨き時間お知らせタイマー
- 押しつけ防止センサー
- USB充電
むっちゃんその他便利な機能がたくさんあります。
ニャー子汚れを落とすだけじゃないんだね!
パナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」|2023年新型(EW-DP57)の口コミ&評判は?
ニャー子レベルアップした新型の評判が気になるなぁ…
むっちゃん良い口コミと、悪い口コミを調べてみたよ。
良い口コミ
買ってよかった!
矯正しているので、電動歯ブラシあると便利。
やはり普通の歯ブラシよりとれる。
力入れすぎたら教えてくれるし、ヘッドも交換してずっと使えるし、水で丸洗いできるから清潔だし、最高。
口内が小さいので、トータルケアブラシより、スマートブラシを愛用中。
横に加えて縦も動きます。
しっかり磨けます!
今まではドルツの一番安い奴を使ってました。それだと振動自体はするんですが手でちゃんと磨かないといけなかったり、隙間を磨くのが難しいので結局歯間ブラシやポイントブラシを併用しないといけなかったためしっかり磨くには10分以上かかっていました。 それに比べるとこちらはお値段も高かったですが、相応の性能はあると思います。 当てて、スーッと動かしていくだけでもかなりスッキリします。ポイントブラシの先端もついていますし、その先端形状のためか、歯間、そして歯と歯茎の間にもうまく毛が入ってくれて良い感じです。とても気軽に、かつしっかりと磨けるようになったと思います。 これからも愛用していく予定です。
悪い口コミ
以前から気になっていた商品。今回購入したモデルは力を入れすぎると止まってしまうリミッター付きのモデル。超音波で歯と歯茎とを磨き上げる性能には圧巻です。正し、前述の通りもう少し強く歯と歯茎に押し当てたいのですがブラシに負荷が掛かると止まってしまうため少し物足りなさを感じます。ブラシのシャフトやユニットの保護の目的も有ろうかとは思いますが、もう少しユーザーに対し自由度が有っても良かったかな?とも思います。全般的に素晴らしい商品には変わり有りませんw
ドルツを使い続けているが、機能も増えて満足度高し。
ただし、メーカーは何故、USB充電器を採用したのか不明。使うのはPCの隣じゃなくて洗面所なのに充電ケーブルが短すぎてコンセントに届かない。
コンセントに困らない家に住んでる方は問題なく使えると思います。
むっちゃんしっかり磨けて歯がツルツルになった!という口コミが大変多かったです。
パナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」|新型・旧型がオススメな人
むっちゃん新型と旧型のお値段の差は約2,898円です。
| 新型 (EW-DP57) | 24,602円(Amazon調べ) |
| 旧型 (EW-DP56) | 27,500円(Amazon調べ) |
- 現在、旧型(EW-DP56)は生産終了となっています。(一部サイトでは販売しております。)
- そのため、新型より旧型の方が価格が高い傾向にあります。
ニャー子ニャー子はどっちが向いてるのか分からないよ…
むっちゃん新型・旧型でオススメな人を紹介するね!
新型(EW-DP57)がオススメな人
- 新登場のトータルケアブラシを使ってみたい方
- 安く購入したい方
ニャー子トータルケアブラシが気になるから、ニャー子はこっちだ!
旧型(EW-DP56)がオススメな人
- 携帯ケース付きがいい方
- ブルーのカラーがいい方
むっちゃん携帯ケースに入れて持ち運びしたいから、私はこっちかな。
パナソニックの2023年新型電動歯ブラシ「ドルツ」をお得に買う裏ワザ
ニャー子もう少し安くなれば、迷わず新型を買うのになァ…
むっちゃん新型でも、数千円安く買える裏技があるよ!
ニャー子えええ!!知りたい知りたいッ!!
むっちゃんOK!じゃあここだけの話で教えてあげるね!
電動歯ブラシの中では高級ラインに入るパナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」。
一般的な電動歯ブラシが数千円という価格帯なのに比べて、パナソニックの電動歯ブラシ新型ドルツは約2万5千円でなかなか良いお値段です。
ニャー子欲しいんだけど、今月出費が重なってるんだよなァ…
パナソニックの新型電動歯ブラシ「ドルツ」を少しでも安く手に入れたいなら、還元率が高いクレジットカードを作ってから買うのがオススメですよ。
クレジットカードの還元率は、一般的には0.5%〜が多いのですが、高還元率カードだと1.0%〜3%のものがあるんです!
むっちゃん仮に月30万円の商品を買った時の差を見てみよう。
| 支払い方法 | 還元金額 |
|---|---|
| 現金 | 0円 |
| 0.5%還元カード | 1,500円 |
| 1.0%還元カード | 3,000円 |
ニャー子ええっ!最大3,000円も差が出るの!?
むっちゃん条件次第ではもっと還元されるよ。
年間の利用額で考えると、あなどれないよね!
ニャー子でも、そんなカードは年会費がかかる、とかそんなオチでしょ?
むっちゃんそれが、年会費無料なのにポイントザクザク貯まるカードがあるんだなぁ…!
ニャー子教えてくださいッ!!
年会費無料で高還元なら楽天カード一択!

年会費が永久に無料なのに、ポイント還元率が1%もある楽天カード。
- 還元率は1.0%(100円につき1ポイント)
- 楽天市場の買い物のポイントがさらに2%もらえる
- 楽天スーパーSALEやお買い物マラソンでポイントがお得に貯まる
むっちゃんさらに、今なら期間限定で最大5,000円分のポイントがもらえちゃいます!!
1ポイント=1円で利用できますので、楽天カードを作るだけで5,000円引きで購入できちゃうんです。
ニャー子貯まったポイントはどこで使えるの?
むっちゃん楽天市場だけでなく、ファミマ・くら寿司・エネオスなど、多くの全国チェーン店でも使えるよ!
楽天カードは楽天市場での買い物で利用すると、還元率が3%に!!

ニャー子3%はスゴすぎる…!!
もちろん楽天市場の買い物だけでなく、普段のスーパーでの支払いなどでも1%の還元率は変わりません。
むっちゃんもし毎月5万円分を楽天カードで支払いした場合は、年間13,200ポイントが貯まるよ。

さらに、1〜2ヵ月ごとに楽天市場で開催されているポイントアップ期間中に購入すれば、楽天市場内でもポイントがザクザク貯まるのでめちゃくちゃお得なんです!
ニャー子毎月5万円以上、カード使ってたよ…
むっちゃんこれ以上損しないように、サクッと申し込んでおいてね。
【楽天カード】

| 年会費 永久無料 | 楽天市場での利用で 還元率3% |
| ポイント 還元率1% | 18歳以上なら 誰でも申し込み可 |
キャッシング枠を希望するだけで
抽選でさらに最大1,000ポイントがもらえる!
▶楽天カードのキャンペーンページへ移動する
パナソニックの電動歯ブラシ「ドルツ」|新型(EW-DP57)と旧型(EW-DP56)の違い比較まとめ
- 変更点は2つ
- 違い①:付属品
- 違い②:カラー
- 新型がオススメな人は、新しいブラシを使ってみたい方
- 旧型がオススメな人は、カラーにこだわりがあり携帯ケースが欲しい方
新型(EW-DP57)
旧型(EW-DP56)
ニャー子おトクに買いたいなら、楽天カードを作ってから買うんだよ〜!
\お買い物前には楽天カードを作ろう!/

