ベビーベッド・ベビー布団の中で、高い支持を得ているのがファルスカ コンパクトベッドシリーズです。


色々なメーカーがコンパクトベッドを出してるけど、ファルスカが人気な理由は何なんだろう?

・成長にあわせて長く使える
・使いやすいスリムサイズ設計
・機能性に優れている
・安全基準合格した素材を使用
など、沢山の特徴があるよ!

おぉー!それは良さそうだね!

ファルスカ コンパクトベッドで特に人気なのが「フィット」と「フリー」!

引用:farska公式HP

引用:farska公式HP
ファルスカは2009年に日本で誕生したブランドです。
スウェーデン語で「新しい・新鮮」という意味で、今の暮らしに「しっくりくる」新しい育児用品を提案しています。

ニャー子に合うのはどっちなんだろう?

それぞれにオススメな人はこんなタイプだよ!
- なるべく安価なものを購入したい人
- オーガニック素材を選択したい人

- 長い期間使用したい人
- マットレス継ぎ目の違和感を気にしたくない人
- 育児のシーンにあわせてフレームを変形させて使いたい人


ニャー子は必要に応じてフレームを変形させて使いたいから、フリーが合ってるみたい!

フィットとフリーの違いを詳しく見てみよう!
フィットとフリーどっちがいいか徹底比較!

引用:farska公式HP

引用:farska公式HP
では、フィットとフリーの全体のスペックを確認してみましょう。

まずは、両者に共通している項目を挙げてみるよ。
項目 | フィットとフリーの共通スペック |
---|---|
折りたたみ時 サイズ | フィット:約W60×D24×H45cm フリー:約W60×D26×H45cm |
使用時 サイズ | フィット:約W90×D60×H19cm フリー:約W90×D60×H18cm |
持ち運び | |
洗濯 | 洗濯可能 |

次に、それぞれの違いを見てみよう。
項目 | フィット | フリー |
---|---|---|
対象月齢 | 約0〜12ヵ月頃 | 新生児~身長85cm くらいまで |
セット内容 | 8種類 | 13種類 |
マットレスの継ぎ目 | 連結テープで固定 | トリプルロック |
フレームの変形 | ||
オーガニック素材の選択 | あり | なし |
重さ | 約3.5kg | 約4㎏ |
価格 | 19,800円 | 31,900円 |
違い①対象月齢
フィットとフリーには、対象月齢に違いがあります。
フィット | フリー |
---|---|
約0〜12ヵ月頃 | 新生児~身長85cmくらいまで |

フリー のマットレスは、ジョイントマットレス(別売)とファスナーで簡単に繋ぐことができ、形を変えて使用できます
キッズ用寝具やプレイマットなどにもなり、子どもの成長に合わせて長く使用することができます。



成長に合わせて、用途を変えて使えるのはうれしいニャ!
違い② セット内容
フィットとフリーには、セット内容の数に違いがあります。
フィット | フリー |
---|---|
8種類 | 13種類 |

引用:farska公式HP

引用:farska公式HP
基本的なセット内容は同じですが、まくらに違いがあります。
フィット | フリー |
---|---|
![]() | ![]() |
リングまくら | ベビーまくら |

長い時間寝ている赤ちゃんの絶壁を防止したい際にはリングまくらはオススメですね♪
違い③ マットレスの継ぎ目
フィットとフリーで一番の違いが、マットレスの継ぎ目です。
フィット | フリー |
---|---|
連結テープで固定 | トリプルロック |
フィットは、連結テープでマットレス中央にできる隙間を固定します。


隙間は出来にくくなっているけど、活発な赤ちゃんは動くと隙間が出来やすい可能性があるよ
フリーのマットレスの繋ぎ目はトリプルロックになっています。
- 中央の繋ぎ目はファスナーで固定
- マジックテープで補助固定
- 滑り止め生地で広がり防止

しっかり固定されることで、隙間が出来る心配が減ったニャ!

マットレス繋ぎ目部分が改良され、より安全に使えるようになりました
違い④ フレームの変形
フリーは、様々なシーンに合わせてフレームが変形できます。
フィット | フリー |
---|---|

フィットは、フレームの変形はできないよ。
フリーは、5パターンに変形できます。
パターン | 画像 |
---|---|
セーフティ モード | ![]() |
添い寝 モード | ![]() |
お世話 モード | ![]() |
ベッドインベッド モード | ![]() |
フルオープン モード | ![]() |

添い寝するときやおむつ替えのときなど、カスタムできるのは便利ですね
違い⑤ オーガニック素材の選択
フィットには通常素材とオーガニック素材、2種類あります。
フィット | フリー |
---|---|
あり | なし |
『2way布団カバー』『敷きパッド』『マルチガーゼケット』がオーガニック素材です。

赤ちゃんの肌に触れる部分がオーガニック素材になっているんだね!

オーガニック素材の布団などは、別途購入することもできます
違い⑥ 重さ
フィットとフリーは、重さに違いがあります。
フィット | フリー |
---|---|
約3.5㎏ | 約4.0kg |
セット内容などの違いで重さに違いがあります。

フィットは少しだけ軽いんだね

他の荷物の量や持ち運びの頻度を検討して、選択する必要もありますね
違い⑦ 価格
フィット | フリー |
---|---|
19,800円 | 31,900円 |
価格については、フリーが約10,000円高いです。

コンパクトベッドに約3万円!

機能性が良く、長く使えるので、お値段以上の価値がありますよ♪
口コミ|フリーが人気な理由は機能性が良く、長く使えること!

引用:farska公式HP

他社の製品と比べてみても、フリーが人気な理由は、多機能で長く使えることです。
- ジョイントマットレス(別売)と繋ぐと、長く使用できる
- セット内容は13種類
- フレームが変形できる
- 継ぎ目の違和感がない
特に、ジョイントマットレス(別売)と繋ぐと、形を変えて長い間使用できるのがとっても便利!

これまでは、成長したら使い道がなかったのでもったいなかったんだよね

ジョイントマットやキッズ用寝具など、ライフスタイルに合わせて使えるのはうれしいですね
また、フレームが変形できるので、様々なシーンで活用できるのも特徴です。

添い寝をするときやおむつ替えのときに、フレームを変形できるのはとっても便利!
一度使った人は、付属品も揃えたり、出産祝いにプレゼントしているケースも多いようです。
ファルスカ コンパクトベッド Free 枕、掛け布団、敷きマット、防水シーツと一通り揃っており、持ち運べるこちらをセレクト。ベットインベットとしてやベビーベットに載せたり、床に直置きもできるので環境に合わせて長く利用してます!
引用:X
ずっと使えるってのがやっぱり良いかなぁって思ってベッドもチェアもファルスカにしちゃった
布団も持ち運び出来るコンパクトベッドfreeにしたよ ファルスカ良いよね
引用:X
ファルスカのコンパクトベッドにが届いた
グレー可愛い
ちょっと高かったけどFreeにして良かったよ〜
引用:X

利便性や見た目のよさも高評価だよ
タイプ別オススメコンパクトベッドをチェック!

結局ニャー子に合ってるコンパクトベッドはどっちなんだろう?

それぞれの特徴に合った人は、こんなタイプの人だよ。
フィットがオススメな人
- なるべく安価なものを購入したい人
- オーガニック素材を使用したい人
- リングまくらを使用したい人

私はオーガニック素材を選びたいから、フィットが良いかな。


あまりに安くで売っているのもは、偽物の可能性が高いから注意してね!
フリーがオススメな人
- 長い期間使用したい人
- マットレスの継ぎ目の違和感を気にしたくない人
- 育児のシーンにあわせてフレームを変形させて使いたい人

ニャー子はフレームをいろいろと変形させて使いたいから、フリーが良さそう!

フィット・フリーをお得に買う裏ワザ
家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!

楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!

店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…

その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!

自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!
フィット

フリー

フィットとフリーの違い比較まとめ
- 安価である
- 通常素材とオーガニック素材がある

- ジョイントマットレス(別売)と繋ぐと、長く使用できる
- セット内容は13種類
- フレームが変形できる
- 継ぎ目の違和感がない
