RakutenスーパーDEAL 毎日開催 最大50%ポイント還元エントリーはこちら

【エアコン】日立とパナソニックどちらが良いの?4つの違いを比較!

この記事は、日立とパナソニック、どちらのエアコンが良いのか?について書いています。

エアコンのコスパと機能の満足度が高く、人気な日立とパナソニック。

同じ価格帯のエアコンですが、どちらを買うべきなのか迷いますよね。

ニャー子

今、猛烈に自動洗浄機能のついたのエアコンが欲しいニャ。

むっちゃん

それなら日立がオススメだよ!

ニャー子

あと、できれば壊れにくいなエアコンを買いたい!

むっちゃん

それならパナソニックが良いね。

ニャー子

えぇ!!結局どっちが良いのか分からん…!

それでは、購入者が重視するポイントごとに、エアコンを買うなら日立とパナソニックでどちらが良いのか、4つの違いで徹底比較していきます!

日立のエアコン

パナソニックのエアコン

【楽天市場ならお得に買える!】

  • 毎月1日は全ショップポイント3倍
  • 5と0の付く日は、楽天カードでの買い物でポイント5倍
  • 毎月18日は会員ランクに応じてポイント最大4倍

▶今すぐ楽天市場にエントリーしよう!


目次

【エアコン】日立とパナソニックどちらが良いの?4つの違いを比較

耐久性と機能のコスパがいいと人気な、日立とパナソニック。

ニャー子

でもどちらも同じ様な印象で、違いが分からないんだよなァ。

むっちゃん

実は、日立とパナソニックには、4つの違いがあるよ

ニャー子

どちらが優れているのか、一覧で見てみよう!

日立パナソニック
AI搭載
有害物資除去
除湿機能
むっちゃん

全体で見ると、それぞれに一長一短があるね!

ニャー子

各項目を詳しく解説していくよ!

①AIが搭載されているのは、パナソニック

パナソニックのエオリアシリーズでは、運転時にAI自動運転モードが設定できます。

パナソニック エオリア AI自動運転
引用:パナソニック公式サイト エオリアシリーズ

AIが諸要素を感知することで、快適な環境になるように運転が最適化されているのです。

日立パナソニック
AI搭載

パナソニックのAIが感知する要素例

・人の存在+どこにいるか
・室温
・外気温
・室内湿度
・日射の有無+場所

ニャー子

AIによる効率性を求めるなら、パナソニックなのかニャ?

むっちゃん

AIが変化を感知して、コントロールしてくれるのは安心ね!

②有害物質の除去なら、パナソニック

エアコン本体の洗浄機能に加え、空気中の有害物質の除去機能も、最近では標準装備化しつつあります。

その中でも、有害物質の除去機能に関しては、パナソニックナノイーXの効果がオススメです。

パナソニック エオリア ナノイーXの抑制効果
引用:パナソニック公式サイト エオリアシリーズ

清潔イオン ナノイーX は、上記な有害物質への抑制効果があるので、花粉やアレルギー物質に敏感な人にオススメの機能です。

日立パナソニック
洗浄機能
+
有害物質対策
ステンレス・クリーンシステム
凍結洗浄除菌ヒートプラス
+
ファンお掃除ロボ
カビバスター
フィルターお掃除ロボット
+
ナノイーX内部クリーン
ナノイーXの抑制効果

日立の洗浄機能と有害物質対策

  • ステンレス・クリーンシステム
    (国内唯一!)
  • 凍結洗浄除菌ヒートプラス
    (国内唯一!)
  • ファンお掃除ロボ
  • カビバスター
日立 白くまくん ステンレス・クリーンシステム
引用:日立公式サイト 白くまくんシリーズ

日立の白くまくんは、国内唯一の『ステンレス・クリーンシステム』を搭載。

本体を構成する素材をステンレスで製作することで、根本的な汚れにくさを実現しました。

日立 白くまくん 凍結洗浄除菌ヒートプラス
引用:日立公式サイト 白くまくんシリーズ

もう一つ、国内唯一の機能、『凍結洗浄除菌ヒートプラス』も搭載され、室内の本体だけでなく、室外機も自動洗浄できます。

むっちゃん

日立独自の機能があるのね。

パナソニックの洗浄機能と有害物質対策

  • フィルターお掃除ロボット
  • ナノイーX内部クリーン
  • ナノイーX抑制効果
パナソニック エオリア ナノイーX内部クリーン
引用:パナソニック公式サイト エオリアシリーズ

また、多くの有害物質を抑制するナノイーXをエアコン運転後にも活用。

ナノイーXを、エアコン内部に充満させる『ナノイーX内部クリーン』機能によって、随時カビ菌が除去され、清潔な状態で次の稼働につながります。

ニャー子

毎稼働時の清潔さとナノイーX効果を重視したいなら、パナソニックなのかニャ?

むっちゃん

有害物質に敏感な人ならパナソニックがオススメよ!

③除湿機能の汎用性は、日立

除湿機能は、室温を下げずに湿度を下げる機能がスタンダード化しています。

除湿機能の汎用性が高かったのは、日立です。

日立 白くまくん カラッと除湿
引用:日立公式サイト 白くまくんシリーズ
日立パナソニック
除湿機能カラッと除湿
健康冷房[涼快]
[みはっておやすみ]タイマー
バーシャル制御
選べるしつど

日立の除湿関連機能

  • カラッと除湿
  • 健康冷房[涼快]
  • [みはっておやすみ]タイマー

日立のカラッと除湿機能により、湿気特有のジメジメ感を解消しつつ、パワフルなのに冷えすぎない湿度調整ができます。

また、これをベースにした冷房が苦手な方にオススメな健康冷房[涼快]熱帯夜も快適な[みはっておやすみ]タイマーも搭載されています。

日立 白くまくん 涼快、みはっておやすみ
引用:日立公式サイト 白くまくんシリーズ

パナソニックの除湿関連機能

  • バーシャル制御
  • 選べるしつど設定
パナソニック エオリア バーシャル制御
引用:パナソニック公式サイト エオリアシリーズ

パナソニックでは、部分的に熱交換器を冷やす『バーシャル制御』が搭載され、、『選べるしつど設定』により、リモコン設定で、湿度を50%・55%・60%から選ぶことができます。

両社ともに、2024年モデルのスペックです。

ニャー子

ただの除湿以上を求めるなら、日立なのかニャ?

むっちゃん

健康冷房や夜間冷房は、今の時代には大事よね!

【エアコン】日立とパナソニックの口コミを比較!

日立の良い口コミ

このエアコンを購入して大満足です。冷房も暖房もすぐに効いて、部屋全体が快適な温度になります。特に気に入っているのは、動作音が非常に静かで、夜中に使用しても全く気になりません。リモコン操作もシンプルで使いやすく、温度調整もスムーズです。また、省エネ性能も優れていて、電気代が以前より下がったのも嬉しいポイントです。設置も簡単で、業者の対応も良かったです。これから長く使っていきたいと思います。

Amazon

基本的な性能がしっかりしている
無駄な稼働部分がない壊れない
価格が安い

Amazon

高いエアコンのように機能はありませんが、しっかり冷やしてくれます。それだけで充分だと私は思います。

Amazon

日立の辛口な口コミ

上下風向板はエアコンの下のところがカバーできない、大きい隙間ががあります。裏のつまみを見えます。正常の状態かどうかも分からない、設計の問題か?出場の場合インストール間違えた?

Amazon

取り付け料金込みで割安感があり注文。実際に取り付け前に細かい追加料金の説明があり、結局廃棄も含めてさらに4万の追加が発生。全然安くなかった

Amazon

他の方もコメントしていますが、標準工事費込みを購入後に追加で66,550円かかりました。(カバー代30,000円,工賃35,000円)
二階建ての2階に新規で設置、室外機地面です。
商品、工事に問題はないです。

Amazon
むっちゃん

設置費用も計算に入れておかないといけないのね…

楽天でも口コミを見てみる

日立のエアコン

パナソニックの良い口コミ

このお値段で、発送日数もとても早く、嬉しかったです。夏場はどうしても混みあっていて、工事の段取りが組めず、冬場まで待ったので、スムーズでとても良かったです。

Amazon

今回、Amazonで2台のエアコンを購入しました。1台はこのパナソニック製、もう1台はIRIS OHYAMA製です。同じ設置条件でどちらもコンセントの交換が必要だったのですが、このパナソニックのエアコンはコンセント交換の費用が無料でした。一方、IRIS OHYAMAのエアコンでは5000円のコンセント交換費用を請求されました。

この点で、パナソニックのサービスは非常に良心的だと感じました。製品の性能だけでなく、こうした細かい配慮がユーザーにとってとても大切だと思います。このため、パナソニックには迷わず★5をつけます!

Amazon

商品の受注から発送、到着まで迅速でした、取り付け工事まで2週間で完了。
まずまずは満足できる取引でした。

Amazon

パナソニックの辛口な口コミ

エアコン本体その物より 工事費の 割り高感が深く 印象に 残った。 既に 購入時に 工事代 2万円を 支払っていて 其の上 古い エアコンは 撤去処分しているのに 工事当日 (場所は1階です) 色いろ 請求され 最終的に 3万円を 越えました。アマゾンが 提携されている 業者にも よると 思いますが 初めて アマゾンに 対して 失望してしまいました。 後 交換したい 部屋も 有りますが 今後は アマゾンでは 購入しないと 思います。

Amazon

エアコンとしての機能は果たしています。が、働きだした時からカタカタと鳴っていてます。まして寝室の買い替えだっただけに· · ·うるさいです。ネットで買うのではなかったと後悔しています。

Amazon

購入後、後日電話がきました 一軒家の二階に設置して欲しいと伝え、問題ないと思いますと返答
当時、菅がメーター3千の✖️2 ホースがメーター1千✖️2 ハシゴを使うので高所作業で6000
税込14300かかりました…工事費込みってなんですか?

Amazon
ニャー子

エアコンより、設置工事についてのコメントばかり…

楽天でも口コミを見てみる

パナソニックのエアコン

【結論】日立orパナソニックがオススメな人

項目によって一長一短がある日立とパナソニック。

ニャー子

結局、自分に合っているエアコンはどっちなんだろ?

日立パナソニック
AI搭載
洗浄機能
+
有害物質対策
ステンレス・クリーンシステム
凍結洗浄除菌ヒートプラス
+
ファンお掃除ロボ
カビバスター
フィルターお掃除ロボット
+
ナノイーX内部クリーン
ナノイーXの抑制効果
除湿機能カラッと除湿
健康冷房[涼快]
[みはっておやすみ]タイマー
バーシャル制御
選べるしつど

ここからは、日立がオススメな人、パナソニックがオススメな人を紹介します。

日立がオススメな人

  • 除湿の際のジメジメを解消したい
  • 風向き調整をしてほしい人
  • 室外機まで綺麗に使用したい人
  • 健康志向の人
むっちゃん

凍結洗浄機能が決め手ですね。

日立のエアコン

パナソニックがオススメな人

  • 省エネ重視の人
  • エアコン掃除の手間を減らしたい人
  • AI連携機能が欲しい人
  • 有害物質に敏感な人
ニャー子

ニャー子は長く使い続けたいから、壊れにくいパナソニックに決まり!

パナソニックのエアコン

【必見】日立・パナソニックのエアコンをお得に買う裏ワザ

家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!

むっちゃん

楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!

ニャー子

店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…

むっちゃん

その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!

ニャー子

自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!

日立のエアコン

パナソニックのエアコン

【エアコン】日立とパナソニックどっちが良い?違い比較まとめ

日立がオススメな人
  • 除湿の際のジメジメを解消したい
  • 風向き調整をしてほしい人
  • 室外機まで綺麗に使用したい人
  • 健康志向の人

日立のエアコン

パナソニックがオススメな人
  • 省エネ重視の人
  • エアコン掃除の手間を減らしたい人
  • AI連携機能が欲しい人
  • 有害物質に敏感な人

パナソニックのエアコン

よかったらシェアしてね!
目次