新生児を抱っこするときに使うインサートの中で、高い支持を得ているのがエルゴの「インファントインサート」シリーズです。
色々なメーカーがインサートを出してるけど、インファントインサートが人気な理由は何なんだろう?
・人間工学でデザイン
・自然な姿勢をサポート
・やわらかい首をサポート
・クッションで姿勢の調整可能
など、沢山の特徴があるよ!
おぉー!それは良さそうだね!
インサートで特に人気なのが「インファントインサート2」と「インファントインサート3」!
ニャー子に合うのはどっちなんだろう?
それぞれにオススメな人はこんなタイプだよ!
- 旧型抱っこひもを新生児に使いたい人
- 赤ちゃんをインサートにくるんでから、抱っこしたい人
- 眠った赤ちゃんを降ろすときに起こしたくない人
- 旧型抱っこひもを新生児に使いたい人
- 先にインサートを抱っこひもに取り付けてから抱っこしたい人
- お出掛けに使いたい人
ニャー子は先にインサートを取り付けたいから、インサート3が合ってるみたい!
インサート2と3の違いを詳しく見てみよう!
インサート2とインサート3どっちがいいか徹底比較!
まず旧型抱っこひもとは、対面抱っこができるが新生児には対応していない抱っこひものことです。
現行モデルの抱っこひもで、新生児対応になっているものは、このインサートは必要ありません。
では、インサート2と3の全体のスペックを確認してみましょう。
まずは、両者に共通している項目を挙げてみるよ。
項目 | インサート2とインサート3の共通スペック |
---|---|
抱っこひも | 旧型の抱っこひも |
対象になる製品 | 「オリジナル」 「360」 |
クッション付き | |
ベビーウエスト ベルト使用 (別売り) | |
抱っこひもに固定可能 | ※インサート2のスワドルストラップ使用中は不可 |
次に、それぞれの違いを見てみよう。
項目 | インサート2 | インサート3 |
---|---|---|
値段(税込) | 4,180円 | 5,120円 |
サイズ | 約35 x 30 x 45cm (横 x 奥行き x 高さ) | 約20×10×26.5cm (横 x 奥行き x 高さ) |
重さ | 113.4 g | 227 g |
ストラップ | 3箇所 | 4箇所 |
抱っこの仕方 | 赤ちゃんとインサートが一緒 | 赤ちゃんだけ |
違い①発売日
そもそも、インサート2と3ってどっちが先に発売されたの?
まずは基本情報をチェックしよう
商品名 | 発売日 |
---|---|
インサート2 | 2014年 |
インサート3 | 2016年 |
「インファントインサート」シリーズの中では、インサート3が一番新しいんだね!
違い②サイズ・重さ
インサート2と3は、サイズと重さに違いがあります。
インサート2 | インサート3 |
---|---|
約35 x 30 x 45cm (横 x 奥行き x 高さ) | 約20×10×26.5cm (横 x 奥行き x 高さ) |
113.4 g | 227 g |
インサート2のネッククッションは、新生児の頭と首をサポートするクッションです。
新生児のうちは折り返して使いますが、成長に合わせて伸ばして使います。
それに対しインサート3は、ネッククッションの折り返しがありません。
その分全体的に小さくなり、重さが少し増えています。
お出掛けなどの持ち運びには、小さくなったインサート3がオススメだよ!
違い③付け方が変わった
インサート2と3で一番の違いが、インサートの付け方です。
インサート2 | インサート3 |
---|---|
①赤ちゃんをインサートに乗せる | ①抱っこひもにインサートを付ける |
引用:エルゴ公式HP ②インサートごと赤ちゃんを抱っこひもに乗せる | 引用:エルゴ公式HP ②赤ちゃんを抱っこひもに乗せる |
インサートの付け方が違うと、抱っこの仕方も違うんだね。
インサート2 | インサート3 |
---|---|
・赤ちゃんが小さいときはお腹のストラップを使う ・お腹のストラップがきつくなったら、アタッチメントストラップで抱っこひもの肩ベルトに固定する | ・抱っこひもの肩ベルトにアタッチメントストラップを4箇所固定する |
インサートを抱っこひもに固定できれば、ずれるのを防げるね。
さらにインサート2のお腹周りにあったストラップ(スワドルストラップ)が、インサート3には付いていません。
スワドルストラップは、赤ちゃんの体がまだ小さいときに付けるストラップです。 体が大きくなりきつくなってきたら、ストラップは使わなくてもOKです。 |
インサート3には、スワドルストラップがないよ。
というのも、日本仕様のベビーウエストベルトの使用が推奨されているからです。
ベビーウエストベルトは、日本でSGマークを取得し、赤ちゃんの腰回りに付けてもしものときに備えるものです。
SGマークとは、一般財団法人 製品安全協会が定めた基準のことで、安心で安全な製品に付けられるもの。
インサート2・3とベビーウエストベルトは一緒に使用した方が良いです。
ちなみに、インサート2・3は「降ろし方」にも違いがあります。
インサート2 | インサート3 |
---|---|
赤ちゃんをインサートごと降ろす | 赤ちゃんだけを降ろす |
健診のとき赤ちゃんを降ろしたら、そのまま抱っこできるので、インサート3が良さそうだね!
違い④価格
インサート2 | インサート3 |
---|---|
4,180円 | 5,120円 |
価格については、新品のインサート3が940円ほど高いです。
しかし、すでにどちらも製造終了のようで、新品は購入できません。
中古品で探すか、レンタルするかのどちらかが良いでしょう。
新品は買えないんだね…!
中古でもレンタルでも旧型抱っこひもには必要なものだから、見つかったらとても助かるよね♪
口コミ|インサート3が人気な理由は抱っこひもにインサートを固定できる!
他社の製品と比べてみても、インサート3が人気な理由は、抱っこひもに固定できるからです。
- 旧型抱っこひもに使用
- 抱っこひもに固定できる
- ずれにくい
- 降ろしたときに、そのまま抱っこできる
特に、抱っこひもにインサートを固定でき、抱っこ中でもずれにくいのがとってもラク!
これまでは、旧型抱っこひもでは新生児を抱っこできなかったんだよね。
健診や病院など、抱っこひもから降ろしたとき、そのまま抱っこできるのも嬉しいポイントだよ。
頂き物のエルゴが以前のタイプで、このインサートだけ購入しました。
Amazon
生後1ヶ月、こどもは3700グラムほどですが、インサートのおかげで抱っこ紐デビューすることができました。
洗濯物をしたいけど、抱っこじゃないとダメなときなどに、家の中でも使用しています。
縦揺れが心地よいのか、よく寝ています。
購入して大正解でした。
二人目で使用。前のやつを無くしてしまい再購入
Amazon
新生児には最適です
但し、付属のクッションは小さい赤ちゃんだと頭が飛び出るので
タオルを敷いて使ってます。
そろそろクッションを使える大きさに育ちました。
2分割のクッションにしてくれたらベスト。
2個にすると落としたりなくしたりする可能性があるので1個にまとめられるカバーが片方についてたら更にいいと思います
これがないと赤子が沈み込みすぎるので購入。
Amazon
少しの間しか使わないのでもったいない気もしますが、よくお出かけする人は買った方が良いと思います。
新生児の抱っこにはやっぱりあった方がいいんだね!
タイプ別オススメ「インファントインサート」をチェック!
結局ニャー子に合ってるインサートはどっちなんだろう?
それぞれの特徴に合った人は、こんなタイプの人だよ。
インサート2がオススメな人
- 旧型抱っこひもを使いたい人
- 抱っこひもに乗せるとき、インサートでくるみたい人
- 赤ちゃんを起こさないようにインサートごと降ろしたい人
私は眠った赤ちゃんを起こしたくないので、インサート2が良いかな。
あまりに安くで売っているのもは、偽物の可能性が高いから注意してね!
インサート3がオススメな人
- 旧型抱っこひもを使いたい人
- インサートを抱っこひもに固定したい人
- お出掛け先で赤ちゃんをすぐ抱っこしたり降ろしたりできた方が良い人
ニャー子はお出掛けが多いから、インサート3が良さそう!
インサート2・インサート3をお得に買う裏ワザ
家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!
楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!
店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…
その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!
自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!
インサート2
インサート3
インサート2とインサート3の違い比較まとめ
- 赤ちゃんをインサートに乗せてから、抱っこする
- 価格は2,580円(※中古)
- 抱っこひもにインサートを固定してから、抱っこする
- 赤ちゃんをそのまま抱っこしたり降ろせたりできる
- お出掛けのときに使いやすい
- 価格は3,580円(※中古)