エルゴの抱っこ紐は、快適性や動きやすさを追求したデザインであり、更に装着のし易さから、初めて育児をするパパママに人気です。
とりわけオムニドリームシリーズは新生児から成長するまで長期間の使用ができる上、肌触り重視の素材にこだわりたい方に大人気のシリーズとなります。
2024年5月31日には新型モデル(ナチュラルリネン)が発売されました。

一つ前のモデルと何が違うんだろう?

見た目はほぼ同じだけど、3つの違いがあるよ。
エルゴの抱っこ紐・オムニドリームシリーズ 新型(ナチュラルリネン)と旧型(コットン)には、3つの違いがありました。
- さらに素材をこだわり、より快適さが増した
- カラーバリエーションを厳選し、風合いと高級感が増した
- 耐久性が増し、丁寧なお手入れを加えることでより長期的な使用が可能になった
この記事では、
- オムニドリームの新型ナチュラルリネンと旧型コットンの違いを比較
- オムニドリーム(新型・旧型)の口コミや評判
- オムニドリーム新型がオススメな人、旧型がオススメな人
- オムニドリームの新型をお得に買う裏ワザ
を調査してまとめています。

新型と旧型の違いを徹底的に深掘りしちゃうよ!
新型(ナチュラルリネン)

エルゴ抱っこ紐「オムニドリーム」ナチュラルリネンとコットンの違いは3つ


具体的にどこが変わったんだろう…?

まずは一覧で確認してみよう!
新型(ナチュラルリネン) | 旧型(コットン) | |
---|---|---|
対象 | 体重3.2kg(身長50.8cm)から体重20.4kg | 体重3.2kg(身長50.8cm)から体重20.4kg |
抱き方 | 1.対面抱き:0カ月から48カ月(体重20.4kg)まで 2.前向き抱き:5ヵ月から24ヶ月(体重13kg)まで 3.腰抱き:6カ月から48カ月(体重20.4kg)まで 4.おんぶ:6カ月から48カ月(体重20.4kg)まで | 1.対面抱き:0カ月から48カ月(体重20.4kg)まで 2.前向き抱き:5ヵ月から24ヶ月(体重13kg)まで 3.腰抱き:6カ月から48カ月(体重20.4kg)まで 4.おんぶ:6カ月から48カ月(体重20.4kg)まで |
サイズ | ウエストサイズ 約60cmから132cm | ウエストサイズ 約60cmから132cm |
素材 | 表地 麻100% 裏地/フード 綿100% | 綿100% |
通気性 吸湿性 吸水性 吸汗性 | ◎ ◎ ◎ ◎ | 〇 〇 〇 △ |
カラーバリエーション | ナチュラルリネン:CREGBCDRNATLIN | パールグレー:CREGBCDRGRY ミッドナイトブルー:CREGBCDRMIDBLU ソフトオリーブ:CREGBCDRSTOLV |
耐久性 | ◎ | 〇 |
お手入れ | 洗濯機の使用可 (ただしネット使用) | 洗濯機の使用可 (ただしネット使用) |
2024年5月に発売された新型モデル(ナチュラルリネン)と旧型モデル(コットン)には、3つの違いがありました。
①さらに素材をこだわり、より快適さが増した
②カラーバリエーションを厳選し、風合いと高級感が増した
③耐久性が増し、より長期的な使用が可能になった
①さらに素材をこだわり、より快適さが増した
新型モデルは旧型モデルの良さを活かし、更に快適さを追求した素材に変わっています。
新型(ナチュラルリネン) | 旧型(コットン) | |
---|---|---|
素材 | 表地 麻100%、裏地/フード 綿100% | 綿100% |
①快適さを追求した素材に改良
②敏感肌やアレルギー持ちの赤ちゃんにも対応

旧型よりも、快適さがアップされた素材でできてるよ♪


引用:エルゴベビー 公式HP
特にリネンは抗アレルギー性素材のため、敏感肌やアレルギー持ちの赤ちゃんにも安心して使いやすいんだとか。

一年中快適に使えるし、アレルギー反応も出にくいし、リネンってこんなに凄いんだ!
②カラーバリエーションを厳選し、風合いと高級感が増した
新型(ナチュラルリネン) | 旧型(コットン) | |
---|---|---|
カラーバリエーション | ナチュラルリネン:CREGBCDRNATLIN | パールグレー:CREGBCDRGRY ミッドナイトブルー:CREGBCDRMIDBLU ソフトオリーブ:CREGBCDRSTOLV |

新型は幅広いスタイルに合ったカラーに厳選されています。


流行に左右されず、様々なシーンでも使いやすい色合いとなっております。

旧型より柔らく上品な印象ですね。

肌も明るく見えるね!
③耐久性が増し、丁寧なお手入れを加えることで、より長期的な使用が可能になった
新型(ナチュラルリネン) | 旧型(コットン) | |
---|---|---|
耐久性 | ◎ | 〇 |
お手入れ | 洗濯機の使用可(ただしネット使用) | 洗濯機の使用可(ただしネット使用) |

新型も洗濯機の使用ができてお手入れしやすいね。

新型のナチュラルリネンは表地にリネン(麻の一部)を使用することで耐久性が更に増しています。
お手入れはどちらも洗濯機の使用が可となっておりますが、一般的に麻は洗濯をするとシワになりやすい素材です。
洗濯では旧型のコットンより丁寧なお手入れが必要な可能性がありますが、その分長期的な使用が可能となりました。

洗濯の際はちょっとコツがいるけど、その分買い替え不要で経済的負担も少ないね♪

リネンは大事に使っていくごとに柔らかさと風合いが増すみたい!
エルゴベビー抱っこ紐 オムニドリーム|2024年新型(ナチュラルリネン)と旧型(コットン)の口コミ&評判は?

レベルアップした新型も人気の旧型も評判が気になるなぁ…

そうだよね。
でもどちらも口コミが掲載されていないの。

そ、そうなのか。
旧型の評判だけでも知りたかったけど。

同等機能のオムニブリーズの口コミは掲載されていたから、
こちらを参考にしてみたらどうだろう。
良い口コミ
色々な抱っこ紐を使って、やっぱりこれが1番楽で安定感がある。
Amazon
初めは抱かれる本人は訳がわからず泣いてましたがベビーカーより視界が高くなるので嬉しそうにキョロキョロしてます。
子どもを抱っこする時、装着がとてもしやすいシンプルな構造になっている。
Amazon
身体が小柄なので、フィットしやすいものを探していましたが、これはgood!
新生児から使えて上の子がいるので買い物行くのにも便利です。肩部分の厚みもなく軽くてつけやすいです。肩や腰の負担はまだ小さいので分かりませんが抱っこしやすいので長く使えそうです。色は主人の希望で少し夏っぽい気もしましたがシンプルな洋服が多いのでとっても気に入ってます。抱っこ紐は種類が多いし安い買い物ではないので色々悩みましたがエルゴにして良かったです。
Amazon
毎日使ってます。
Amazon
腰の部分の安定感がすごくて全然疲れません。
見た目も可愛いし大満足です!
悪い口コミ
左右対称になっていません。だいぶズレています。ガイドが全く役に立たないので、信じられない。こんな雑な作りだったとは。
Amazon
着脱する際に何度もイタッと、どこかに指が引っ掛かかっていたのですが、装着する際についにブチっと指に引っ掛かり出血しました。探してみると腰ベルトのアダプターの一部分が鋭く尖っていました。電話で問い合わせしたところ、「確かめたところ、お客様の商品だけでなく、どれもこのように引っ掛かる形状になっています。弊社で許容範囲となりますので特に出来ることはありません。」と言われました。何の為の保証なのかも分かりませんし、どれも引っ掛かる形状になっていますと言うのもおかしな言動だと思いました。
プレゼントで頂いたものですので、やすりで削って使っています。
Amazon

多少の個体差はあるようですね。
気になる点を見つけた際は、販売元に確認してみて下さい。

オムニブリーズは基本的には高評価みたいだね。

そうだね。
オムニドリームは同等機能のシリーズだから、機能面の評価は高いのではないでしょうか。
エルゴの新型抱っこ紐(ナチュラルリネン)がオススメな人

新型と旧型のお値段は全く同じです。

素材が違っても値段同じなんだね。
ニャー子はどっちが向いてるのか分からないよ…

新型・旧型でオススメな人を紹介するね!
新型(ナチュラルリネン)がオススメな人
・一年中快適に着用したい人
・ナチュラルな質感と風合いを大切にしたい人
・生地の成長を楽しみたい人

ニャー子は一年中快適に過ごしたいからこっちだ!

旧型(コットン)がオススメな人
・優しい肌触りを求めている人
・お手入れの手間を少しでも省きたい人
・パパママで共有しやすいカラーを選択したい人

ふわっとした肌触りが魅力だから私はこっちかな。

エルゴの2024年新型抱っこ紐をお得に買う裏ワザ

他のエルゴ製品と比べて安いとはいえ…もう少し安く買えないかな。

新型でも、数千円安く買える裏技があるよ!

えええ!!知りたい知りたいッ!!

OK!じゃあここだけの話で教えてあげるね!
ベビー用品の中では高級ラインに入るエルゴ。
一般的な抱っこ紐が1万円台という価格帯なのに比べて、エルゴの新型抱っこ紐は約3万円でなかなか良いお値段です。

欲しいんだけど、今月出費が重なってるんだよなァ…
エルゴの新型抱っこ紐を少しでも安く手に入れたいなら、還元率が高いクレジットカードを作ってから買うのがオススメですよ。
クレジットカードの還元率は、一般的には0.5%〜が多いのですが、高還元率カードだと1.0%〜3%のものがあるんです!

仮に月30万円の商品を買った時の差を見てみよう。
支払い方法 | 還元金額 |
---|---|
現金 | 0円 |
0.5%還元カード | 1,500円 |
1.0%還元カード | 3,000円 |

ええっ!最大3,000円も差が出るの!?

条件次第ではもっと還元されるよ。
年間の利用額で考えると、あなどれないよね!

でも、そんなカードは年会費がかかる、とかそんなオチでしょ?

それが、年会費無料なのにポイントザクザク貯まるカードがあるんだなぁ…!

教えてくださいッ!!
年会費無料で高還元なら楽天カード一択!

年会費が永久に無料なのに、ポイント還元率が1%もある楽天カード。
・還元率は1.0%(100円につき1ポイント)
・楽天市場の買い物のポイントがさらに2%もらえる
・楽天スーパーSALEやお買い物マラソンでポイントがお得に貯まる

さらに、今なら期間限定で最大5,000円分のポイントがもらえちゃいます!!
1ポイント=1円で利用できますので、楽天カードを作るだけで5,000円引きで購入できちゃうんです。

貯まったポイントはどこで使えるの?

楽天市場だけでなく、ファミマ・くら寿司・エネオスなど、多くの全国チェーン店でも使えるよ!
楽天カードは楽天市場での買い物で利用すると、還元率が3%に!!


3%はスゴすぎる…!!
もちろん楽天市場の買い物だけでなく、普段のスーパーでの支払いなどでも1%の還元率は変わりません。

もし毎月5万円分を楽天カードで支払いした場合は、年間13,200ポイントが貯まるよ。

さらに、1〜2ヵ月ごとに楽天市場で開催されているポイントアップ期間中に購入すれば、楽天市場内でもポイントがザクザク貯まるのでめちゃくちゃお得なんです!

毎月5万円以上、カード使ってたよ…

これ以上損しないように、サクッと申し込んでおいてね。
【楽天カード】

年会費 永久無料 | 楽天市場での利用で 還元率3% |
ポイント 還元率1% | 18歳以上なら 誰でも申し込み可 |
キャッシング枠を希望するだけで
抽選でさらに最大1,000ポイントがもらえる!
▶楽天カードのキャンペーンページへ移動する
エルゴの抱っこ紐|新型(リネン)と旧型(コットン)の違い比較まとめ
・変更点は3つ
・違い①:さらに素材をこだわり、より快適さが増した
・違い②:カラーバリエーションを厳選し、風合いと高級感が増した
・違い③:耐久性が増し、丁寧なお手入れを加えることでより長期的な使用が可能になった
・新型がオススメの人は一年中快適に過ごしたい人
・旧型がオススメの人は優しい肌触りを重視したい人



おトクに買いたいなら、楽天カードを作ってから買うんだよ〜!
\お買い物前には楽天カードを作ろう!/