東芝のエアコンは、快適性と省エネ性を追求しているで人気のエアコン。
2023年11月には新型モデル(RAS-N402DR)が発売されました。
ニャー子一つ前のモデルと何が違うんだろう?
むっちゃん見た目やサイズは同じだけど、4つの違いがあるよ。
東芝の大清快新型(RAS-N402DR)と旧型(RAS-K402DR)には、4つの違いがありました。
- 節電冷房
- サーキュレーター機能
- 抗菌仕様撥油エアフィルター
- 価格
この記事では、
- 東芝の新型エアコンと旧型モデルの違いを比較
- 東芝のエアコン(新型・旧型)の口コミや評判
- 東芝のエアコン新型がオススメな人、旧型がオススメな人
- 東芝のエアコンをお得に買う裏ワザ
を調査してまとめています。
ニャー子新型と旧型の違いを徹底的に深掘りしちゃうよ!
新型(RAS-N402DR)
【2023年新型】東芝の大清快|RAS-N402DRとRAS-K402DRの違いは4つ!

ニャー子具体的にどこが変わったんだろう…?
むっちゃんまずは一覧で確認してみよう!
| 新型 (RAS-N402DR) | 旧型 (RAS-K402DR) | |
|---|---|---|
| 節電冷房 | 〇 | × |
| サーキュレーター機能 | 〇 | × |
| 抗菌仕様撥油エアフィルター | 〇 | × |
| 価格 | 150,643円(価格.com) | 242,000円(価格.com) |
2023年11月に発売された大清快の新型モデル(RAS-N402DR)と旧型モデル(RAS-K402DR)には、4つの違いがありました。
- 節電冷房
- サーキュレーター機能
- 抗菌仕様撥油エアフィルター
- 価格
①節電冷房
| 新型 (RAS-N402DR) | 旧型 (RAS-K402DR) | |
|---|---|---|
| 節電冷房 | 〇 | × |
新型は旧型にはない節電冷房機能が加わりました。
節電冷房とは、温度を上げる補正を行いながら、レーダーでエアコンに一番近い人に風を送ることで体感温度は涼しく感じ、消費電力を抑えることができるという機能です。
ニャー子節電できると、電気代も安くなるってことだね!
②サーキュレーター機能
| 新型 (RAS-N402DR) | 旧型 (RAS-K402DR) | |
|---|---|---|
| サーキュレーター | 〇 | × |
新型モデルは旧型になかったサーキュレーター機能が搭載されました。
旧型では左右のスイングのみでした。
新型では上下左右のルーバーが独立して動き、ゆらぎ運転をしてお部屋の空気を撹拌します。

むっちゃん冷暖房を使わない季節でも、空気清浄機能と合わせて使うと、きれいな空気を部屋全体に行き渡らせてくれるんだね♪
ニャー子冷暖房以外の機能がついてるエアコンがあるんだね!
③抗菌仕様撥油エアフィルター
| 新型 (RAS-N402DR) | 旧型 (RAS-K402DR) | |
|---|---|---|
| 抗菌仕様撥油エアフィルター | 〇 | × |

抗菌仕様撥油エアフィルターは、フッ素加工によって撥油します。
むっちゃん新型には、フィルターが汚れにくい工夫がされているんだね。
機能の違いありますが、見た目とサイズに違いはありません。

ニャー子色は、どちらも白だけだね♪
④価格
| 新型 (RAS-N402DR) | 旧型 (RAS-N402DR) | |
|---|---|---|
| 価格(価格.com調べ) | 150,643円 | 242,000円 |
今回は、14畳用で価格を比較してみました。
ニャー子色んな機能が追加されたのに、新型の方が値段が安い!
むっちゃん機能が充実してるのに、安く買えるのは嬉しいね!
東芝のエアコン|2022年旧型(RAS-K402DR)の口コミ&評判は?
ニャー子レベルアップした新型の評判が気になるなぁ…
むっちゃん新型の口コミはまだ投稿がないみたい。
今回は、旧型の良い口コミと、悪い口コミを調べてみたよ。
良い口コミ
エアコンとしての能力も高いためとても快適で、ペットを飼っているがとても良いです。省エネ性も申し分ない!空気清浄機能はずっといらないと思っていたが、違うことに気づいて良かった。プレミアムクリーン機能はカビ生やしたくない人はこまめに使っても良いみたいで、頻繁にやってます。
価格.com
デザインは一般的な縦長のエアコンと違い、縦は短く、手前に出っ張ってくる感じ。個性的なので高評価に。PM2.5対策がかなりしっかりされること・UV消毒があり素晴らしい。
価格.com
良い買い物でした。
室内機には空気の汚れ度合いを測定する、「SPM(空清)センサー」を搭載する。空気の汚れ度合いに応じて室内機前面のランプ色が3段階で変化する「エアモニター」によって表示する。空清センサーは運転停止中も作動し、空気の汚れを検知すると自動で空気清浄運転を開始する「空清みはり」機能が新たに採用されている。
本製品においては、レーダーによる高精度かつ高速な人検知と、「無風感空調」を一番の魅力に感じる。用途や在室している人の状態に合わせて、気流にこだわりたい家庭に適した製品だ。
価格.com
悪い口コミ
使いやすさについて、これが唯一の不満。
価格.com
①送風機能が無い
②運転停止後に熱風が出てくる
この2点が地味に辛い。
パワー・静音性については不満は無し。正確に言うと静音性は、あくまで『無風感』機能を付けた場合のみ。しかもこの場合は当然だけどエアコンの効きが凄く悪い。とはいえまぁ選択肢があるということで星5
ランニングコストも安く、欠点は本体がやや高いところか…
価格.com
むっちゃん良い口コミも悪い口コミも新型にも共通している部分だったね。
新型は機能が追加されているし、値段も旧型よりお得だから、新型がおすすめ!
東芝の大清快|新型・旧型がオススメな人
むっちゃん新型と旧型のお値段の差は約9万円です。
| 新型 (RAS-N402DR) | 150,643円 |
| 旧型 (RAS-K402DR) | 242,000円 |
ニャー子ニャー子はどっちが向いてるのか分からないよ…
むっちゃん新型・旧型でオススメな人を紹介するね!
新型(RAS-N402DR)がオススメな人
- 電気代を節約したい人
- きれいな空気に包まれて生活したい人
- 機能が充実したエアコンを、お得に購入したい人
ニャー子ニャー子はきれいな空気の中で過ごしたいからこっちだ!
旧型(RAS-N402DR)がオススメな人
- 従来の機能だけで十分!と思っている人
むっちゃん機能と値段を考えると、今回は新型の方がオススメ!
大清快の2023年新型RAS-N402DRをお得に買う裏ワザ
ニャー子もう少し安くなれば、迷わず新型を買うのになァ…
むっちゃん新型でも、数千円安く買える裏技があるよ!
ニャー子えええ!!知りたい知りたいッ!!
むっちゃんOK!じゃあここだけの話で教えてあげるね!
エアコンの中では空気清浄に力を入れている東芝の大清快。
一般的なエアコンが7万~12万円という価格帯なのに比べて、大清快の新型RAS-N402DRは約15万円でなかなか良いお値段です。
ニャー子欲しいんだけど、今月出費が重なってるんだよなァ…
東芝の新型大清快を少しでも安く手に入れたいなら、還元率が高いクレジットカードを作ってから買うのがオススメですよ。
クレジットカードの還元率は、一般的には0.5%〜が多いのですが、高還元率カードだと1.0%〜3%のものがあるんです!
むっちゃん仮に月30万円の商品を買った時の差を見てみよう。
| 支払い方法 | 還元金額 |
|---|---|
| 現金 | 0円 |
| 0.5%還元カード | 1,500円 |
| 1.0%還元カード | 3,000円 |
ニャー子ええっ!最大3,000円も差が出るの!?
むっちゃん条件次第ではもっと還元されるよ。
年間の利用額で考えると、あなどれないよね!
ニャー子でも、そんなカードは年会費がかかる、とかそんなオチでしょ?
むっちゃんそれが、年会費無料なのにポイントザクザク貯まるカードがあるんだなぁ…!
ニャー子教えてくださいッ!!
年会費無料で高還元なら楽天カード一択!

年会費が永久に無料なのに、ポイント還元率が1%もある楽天カード。
- 還元率は1.0%(100円につき1ポイント)
- 楽天市場の買い物のポイントがさらに2%もらえる
- 楽天スーパーSALEやお買い物マラソンでポイントがお得に貯まる
むっちゃんさらに、今なら期間限定で最大5,000円分のポイントがもらえちゃいます!!
1ポイント=1円で利用できますので、楽天カードを作るだけで5,000円引きで購入できちゃうんです。
ニャー子貯まったポイントはどこで使えるの?
むっちゃん楽天市場だけでなく、ファミマ・くら寿司・エネオスなど、多くの全国チェーン店でも使えるよ!
楽天カードは楽天市場での買い物で利用すると、還元率が3%に!!

ニャー子3%はスゴすぎる…!!
もちろん楽天市場の買い物だけでなく、普段のスーパーでの支払いなどでも1%の還元率は変わりません。
むっちゃんもし毎月5万円分を楽天カードで支払いした場合は、年間13,200ポイントが貯まるよ。

さらに、1〜2ヵ月ごとに楽天市場で開催されているポイントアップ期間中に購入すれば、楽天市場内でもポイントがザクザク貯まるのでめちゃくちゃお得なんです!
ニャー子毎月5万円以上、カード使ってたよ…
むっちゃんこれ以上損しないように、サクッと申し込んでおいてね。
【楽天カード】

| 年会費 永久無料 | 楽天市場での利用で 還元率3% |
| ポイント 還元率1% | 18歳以上なら 誰でも申し込み可 |
キャッシング枠を希望するだけで
抽選でさらに最大1,000ポイントがもらえる!
▶楽天カードのキャンペーンページへ移動する
東芝の大清快|新型(RAS-N402DR)と旧型(RAS-K402DR)の違い比較まとめ
- 変更点は4つ
- 違い①:節電冷房
- 違い②:サーキュレーター機能
- 違い③:抗菌仕様撥油エアフィルター
- 違い④:価格
- 新型がオススメな人は、昨日が充実していて、なるべく安く購入したい人
- 旧型がオススメな人は、従来の機能で十分満足している人
新型(RAS-N402DR)
ニャー子おトクに買いたいなら、楽天カードを作ってから買うんだよ〜!
\お買い物前には楽天カードを作ろう!/


