パナソニックの圧力IHジャー炊飯器は、加熱技術の高さと使いやすさで人気の高機能家電。

一つ前のモデルと何が違うんだろう?

見た目や基本設計はほぼ同じだけど、4つの違いがあるよ。
パナソニックの圧力IHジャー炊飯器新型(SR-CR10B)と旧型(SR-CR10A)には、4つの違いがありました。
- サイズと重さが変更になった
- 無洗米メニューがリニューアルされた
- 自動メニューが増えた
- カラーバリエーションが増えた
この記事では、
- パナソニックの新型圧力IHジャー炊飯器と旧型モデルの違いを比較
- パナソニックの圧力IHジャー炊飯器(新型・旧型)の口コミや評判
- パナソニックの圧力IHジャー炊飯器新型がオススメな人、旧型がオススメな人
- パナソニックの圧力IHジャー炊飯器をお得に買う裏ワザ
を調査してまとめています。

新型と旧型の違いを徹底的に深掘りしちゃうよ!
新型(SR-CR10B)

旧型(SR-CR10A)

【2024年新型】パナソニックの圧力IHジャー炊飯器|SR-CR10BとSR-CR10Aの違いは4つ!


具体的にどこが変わったんだろう…?

まずは一覧で確認してみよう!
新型 (SR-CR10B) | 旧型 (SR-CR10A) | |
---|---|---|
サイズ (幅×奥行×高さcm) | 25.5×28.4×23.3 | 25.5×27.3×23.3 |
重さ | 約4.5kg | 約4.4kg |
無洗米メニュー | リニューアル | 従来通り |
自動メニュー | 8種類 (パスタコース追加) | 7種類 |
カラーバリエーション | ブラック ホワイト | ブラック |
内窯 | ダイヤモンド竈釜 | ダイヤモンド竈釜 |
加熱方式 | 2段IH | 2段IH |
液晶 | 反転バックライト液晶 | 反転バックライト液晶 |
2024年9月に発売された、圧力IHジャー炊飯器の新型モデル(SR-CR10B)と旧型モデル(SR-CR10A)には、4つの違いがありました。
- サイズと重さが変更になった
- 無洗米メニューがリニューアルされた
- 自動メニューが増えた
- カラーバリエーションが増えた
①サイズ・重さ
新型 (SR-CR10B) | 旧型 (SR-CR10A) | |
---|---|---|
サイズ (幅×奥行×高さcm) | 25.5×28.4×23.3 | 25.5×27.3×23.3 |
重さ | 約4.5kg | 約4.4kg |
新型は旧型より、奥行が1.1cm大きくなり、0.1kg重くなりました。

サイズと重さが大きくなった利点は以下の通りです。
- 本体内部のスペースが広がり、よりムラのない炊き上がりに
- 圧力やスチーム機能の安定性が向上
- 内部形状の工夫で無洗米など仕上がり改良
- 静音性と耐久性の向上

サイズの変更は、機能の向上につながっているんだね!

少しサイズが大きくなったけど、十分スマートなデザインだね。
②無洗米メニュー
新型 (SR-CR10B) | 旧型 (SR-CR10A) | |
---|---|---|
無洗米メニュー | リニューアル | 従来通り |
新型は旧型よりも、無洗米メニューがリニューアルされました。
リニューアルにより改良された点は、以下の通りです。
- 炊飯制御が調整
- 炊き上がりの機能が向上
- 加熱制御の見直し
- エラー抑制性能

旧型よりも、機能が向上してさらに便利になったよ♪

特に、表面はべたつかず中までやわらかく、ふっくらとしたごはんに炊き上がります。
無洗米特有の加減を自動で調整し、失敗しにくく美味しく炊けます。

食感がよりなめらかになったよ!
③自動メニュー
新型 (SR-CR10B) | 旧型 (SR-CR10A) | |
---|---|---|
自動メニュー | 8種類 (パスタコース追加) | 7種類 |

新型には、新たにパスタコースが追加されました。

新型は、自動調理コースがさらに充実し、より多彩な調理スタイルに対応しています。
炊飯器としてだけでなく、「調理鍋」のように一台で炊飯やパスタ調理など多彩な料理ができるので、手間を減らしたい人にぴったりです。

便利さが増した炊飯器になったね♪
④カラーバリエーション
新型 (SR-CR10B) | 旧型 (SR-CR10A) | |
---|---|---|
カラーバリエーション | ブラック ホワイト | ブラック |
新型は、新しく「ホワイト」が加わりました。

インテリアや家電の色調に合わせて選べるため、統一感のあるキッチンを演出できます。

自分のライフスタイルに合わせて色を選べるね。
パナソニックの圧力IHジャー炊飯器|2024年新型(SR-CR10B)の口コミ&評判は?

レベルアップした新型の評判が気になるなぁ…

良い口コミと、悪い口コミを調べてみたよ。
良い口コミ
カラーバリエーションに白が残されているのも、うれしいポイントです。
蓋の部分の取り外して洗うパーツが裏蓋のみなのは、とっても楽です。そして食洗器対応というのもポイント高いです。このようにパーツを簡素化しても、炊きあがったご飯は変わらず大変美味しいです。
置き場スペースも驚くほど小さく、スタイリッシュです。
自動調理器としての使用に関しては、Panasonicのメーカーレシピに載っていた豚のチャーシューを調理してみましたが、豚肩ロースを使用し、とっても柔らかくおいしくできました。コンパクトでおしゃれな炊飯器を探している人にはお勧め。
また外観に関しては凹凸もなく掃除がしやすいです。
実用面では、釜はかなり米がこびりつきにくいと感じます。以前使用していたものは水に30分以上漬け置きしないと洗うのが大変でしたが、こちらは冷ましてから水でさっと流してスポンジでこすればスルッと落ちてくれます。
悪い口コミ
蓋を閉める時にカチッと音がすれば良いのですが、圧力のためのパッキングによってカチッと感がありません。
ちょっと手が触れただけで、上面にある選択キーが反応してしまいます。
デザインはスッキリしておしゃれなのですが結構重いです。コンセントが外れないのが残念です。
使ってみて本体にある液晶は、時間表示は見やすいが、コース表示がは字が小さく、見づらい。
炊き上げて、蓋のロックを外して蓋をあけるときに熱い蒸気でやけどしそうになる。慣れるまで時間がかかりそう。

機能の高さと、お手入れのしやすさが高評価だね!
パナソニックの圧力IHジャー炊飯器|新型・旧型がオススメな人

新型と旧型のお値段の差は約1,500円です。
新型 (SR-CR10B) | 34,280円 |
---|---|
旧型 (SR-CR10A) | 32,780円 |

ニャー子はどっちが向いてるのか分からないよ…

新型・旧型でオススメな人を紹介するね!
新型(SR-CR10B)がオススメな人
- 無洗米メニューを頻繁に使う人
- インテリアに合わせた炊飯器が欲しい人
- 最新モデルの機能が欲しい人

ニャー子は最新機能が欲しいからこっちだ!

旧型(SR-CR10A)がオススメな人
- 基本的な性能で十分な人
- コンパクトな炊飯器が欲しい人
- より安い炊飯器が欲しい人

基本的な機能で十分だから私はこっちかな。

パナソニックの2024年新型圧力IHジャー炊飯器を安く買う方法
家電やベビーアイテムなど、高価な商品を安く購入したいなら、ネットショッピングで購入するのがオススメです!

楽天・Amazon・ヤフーショッピングなど、頻繁にセールを開催していることから、実店舗で購入するより安く購入できることが多いよ!

店舗でポイントが貯まっても、結局気付くと有効期限切れになっていることばかりで…
振り返ると、実はポイントバックの恩恵を受けられていなかったよ…

その点、ショッピングサイトだと、全てのジャンルの買い物ができるから、ポイント切れになる心配もないよね!

自宅まで郵送もしてもらえるし、費用面でも手間でもネットショッピングの利用が良いってことだね!
新型(SR-CR10B)

旧型(SR-CR10A)

パナソニックの圧力IHジャー炊飯器|新型(SR-CR10B)と旧型(SR-CR10A)の違い比較まとめ
- 変更点は4つ
- 違い①:サイズと重さが変更になった
- 違い②:無洗米メニューがリニューアルされた
- 違い③:自動メニューが増えた
- 違い④:カラーバリエーションが増えた
- 新型がオススメな人は、機能性重視で最新モデルが欲しい人
- 旧型がオススメな人は、コンパクトでコスパ優先な人
新型(SR-CR10B)

旧型(SR-CR10A)
